ベルギー空軍🛩️Wのウールコート⚓ネイビーブルーをレスキューした🎉1️⃣9️⃣8️⃣6️⃣DEMOLUX🍫🧇🍻
ラグハウスの仕事はレスキューだ!古着の大海原からレアアイテムを救助する。
今回レスキューしたのは、ベルギー空軍🛩️Wのウールコート⚓ネイビーブルー。

Wの6釦でミリタリーらしい金ボタン、フラップポケット、エポレット付き。素材はWOOLで温かそうだが、ずっしり重い。
ネット検索したところ、ベルギー空軍のコートらしい。その他不詳。
ベルギー王国(ベルギーおうこく、蘭: Koninkrijk België、仏: Royaume de Belgique、独: Königreich Belgien)、通称 ベルギーは、西ヨーロッパに位置する連邦立憲君主制国家。隣国のオランダ、ルクセンブルクと合わせてベネルクスと呼ばれる。
首都ブリュッセル首都圏地域は欧州連合(EU)の主要機関の多くが置かれているため「EUの首都」とも言われており、その通信・金融網はヨーロッパを越えて地球規模である。憲法上の首都は、19の基礎自治体からなるブリュッセル首都圏の自治体のひとつ、ブリュッセル市である。
Wikipedia

袖2つ釦、フックベント。

金ボタンには王冠とカモメ(多分)の刻印。何か意味があるのだろう。

タグには1986、DEMOLUX、↑、8Ⅰの表示。多分1986年製。
DEMOLUXやベルギー軍等で検索してみたが、これ以上の情報は見つからなかった。
💚ラグハウスとは💚
ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろや)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)
💜レスキューシリーズをお読み頂く上での注意点💜
レスキューしたアイテムや、その歴史やディテールに付いての解説は、ラグマスターの浅薄な知識に基づくもので間違っている場合も有ります、その点はご容赦くださいます様お願い致します。
自動車業界に対するラグマスターのオピニオン!
悪代官と越後屋に物申す!反毛原料の闇とは♻ラグマスターのオピニオンはこちらから▼
▼古着とSDGsホームページはこちらから!
▼フェイスブック古着とSDGsはこちらから!
▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!
RagHouse TV Facebook
Ameba Note Twitter
YouTube TicTok Tumblr