🎉365日連続投稿した!🎊継続は力なり💪🏼💪🏼💪🏼『連続投稿100日が凡ミスで💣途絶てから😭😭😭365日』
皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!
継続は力なり💪🏼💪🏼💪🏼
noteを始めて丸3年が経ちました、毎月連続投稿36か月になり🎊毎日連続投稿が365日を越えました🎉
これもひとえに皆さんの応援のおかげです💖これからも頑張りますので、宜しくお願い致します🤩
ちなみに、アメブロを始めたのが2023年9月16日なので、こちらは今日で1年4か月と21日です。

この前段で100日連続投稿の数日後に、凡ミスによって連続投稿が途絶えた事も有り、長~い長~い道のりでした!
☠連続投稿が凡ミスで途絶えた😭😭😭の記事はこちらから▼
2025年も明けて、早くも2月です。皆さんの年末年始はいかがだったでしょうか?ラグマスター😎は人生初の年末年始8連休を、何処へも出かけず自宅で飲んで飲んで飲みまくりました😵😵😵
朝晩の寒さが身に染みる大寒の時期です、昨年末から流行性感冒が猛威を振るっていますので、皆さんに於かれましては体調にご留意してお過ごしください!
マガジン📖、🎉先週のCONGRATULATIONS🎊はこちらから▼
悪代官と越後屋に物申す!反毛原料の闇とは♻ラグマスターのオピニオンの動画はこちら▼
🟣ラグハウスとは🟣
ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろや)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)

▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!
★フェイスブックで【古着とSDGs】と言う、古着のリサイクルを考えるコミュニティーを運営しています。古着やSDGsに興味のある方は、是非ご参加ください。

▼古着とSDGsのホームページはこちらから!
RagHouse TV Facebook
Ameba Note Twitter
YouTube TicTok Tumblr