💣B-15D👄モンロージャケットをレスキューした✈AVIREX社製🛫U.S.AIR FORCE🛬 

ラグハウスの仕事はレスキューだ!古着の大海原からレアアイテムを救助する。

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!
 

今回レスキューしたのは、💣B-15Dフライトジャケット。

画像
B-15D

 

1944年4月第二次世界大戦終結直前に、近代フライトジャケットの礎となるB-15が誕生した。

 

 

画像
後身頃

 

ムートンの襟付き。

 

画像
TYPE B-15

 

タグの表示はB‐15だけだが、全体の仕様からB-15Dだと思う。

 

画像
B-15Cを着用しているマリリンモンロー

 

1954年2月、朝鮮戦争の最中に朝鮮半島に展開する米軍基地を慰問したマリリン・モンロー。寒風吹きすさぶかの地を巡る彼女に米空軍は、当時の最新飛行服 “B-15C” を贈った。そこからB-15Cは「モンロージャケット」と呼ばれる事になった。

 

 

 

 

 

 

画像
EMARジッパー

 

ジッパーはEMAR社製、ボタンにはAVIREX©U.S.A.の刻印。

 

画像
革パッチ

 

左胸にAVIREXの革パッチが付いているので、1980年代の物と推定。

 

画像
左肩のプリント

 

左肩にはアイコンとU.S.AIR FORCE のプリント。

 

 

 

💚ラグハウスとは💚

ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろや)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)

💜レスキューシリーズをお読み頂く上での注意点💜

レスキューしたアイテムや、その歴史やディテールに付いての解説は、ラグマスターの浅薄な知識に基づくもので間違っている場合も有ります、その点はご容赦くださいます様お願い致します。

自動車業界に対するラグマスターのオピニオン!

 

 

悪代官と越後屋に物申す!反毛原料の闇とは♻ラグマスターのオピニオンはこちらから▼

 

🤍にほんブログ村🤍に参加中💖クリックしてね❗

PVアクセスランキング にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼古着とSDGsホームページはこちらから!

▼フェイスブック古着とSDGsはこちらから!

 

 

▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!

RagHouse TV   Facebook
Ameba    Note    Twitter
YouTube  TicTok  Tumblr