
FLAT HEAD👖新品タグ付きジーンズをレスキューした✨はたLuck
ラグハウスの仕事はレスキューだ!古着の大海原からレアアイテムを救助する。
皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます。
そして今回レスキューしたのは、FLAT HEAD👖新品タグ付きジーンズ。

「ザ・フラットヘッド」は、長野県出身の小林昌良氏が1996年に設立したアメカジブランドです。古き良きアメリカのヴィンテージアイテムを現代の技術で蘇らせ、日本人の体型に合わせたシルエットで提供しています。ジーンズは代表作で、フロンティアシリーズやパイオニアシリーズなど、テーマ別にさまざまなジーンズを生産しています。

本来のアーキュエイトではない。丸にWの刺繍のみ。

COTTON100%。

経年劣化を楽しめる、鉄製のボタン。

旧式シャトル織機で織り上げた、オリジナルデニム生地らしい。

こちらも経年劣化を楽しめる、鉄製の隠しリベット。

品番からタイトテーパードストレートのようだ。はたLuckと言う特別仕様の物らしい?が検索しても出てこないぞ。こちらの会社の特注品かな?
💚ラグハウスとは💚
ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろや)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)
💜レスキューシリーズをお読み頂く上での注意点💜
レスキューしたアイテムや、その歴史やディテールに付いての解説は、ラグマスターの浅薄な知識に基づくもので間違っている場合も有ります、その点はご容赦くださいます様お願い致します。
自動車業界に対するラグマスターのオピニオン!
悪代官と越後屋に物申す!反毛原料の闇とは♻ラグマスターのオピニオンはこちらから▼
▼古着とSDGsホームページはこちらから!
▼フェイスブック古着とSDGsはこちらから!
▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!
RagHouse TV Facebook
Ameba Note Twitter
YouTube TicTok Tumblr