
HERMES👑スカーフ💎をレスキューした🎉MADE IN FRANCE✨エルメス
ラグハウスの仕事はレスキューだ!古着の大海原からレアアイテムを救助する。
皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます。
今回レスキューしたのは、HERMES👑スカーフ💎。

エルメス・アンテルナショナル SA(Hermès International S.A.)は、1837年に設立されたフランスの高級品メーカー。皮革製品、生活アクセサリー、家財道具、香水、ジュエリー、時計、プレタポルテを専門に扱う。
Wikipedia

フランス製でシルク100%。フランス語と英語のW表記。
耳のかがり方に注目して下さい、ここが手縫いで無くミシンでかがっている物は偽物です☠ご注意下さい。

貴族が乗馬している図柄で、中央にREPRISE(奪回)の文字。
フランス革命で何かを奪回した記念の図柄なのだろうか?

この四隅に配置されている金具は何なんだろう?馬具?

貴族が着ているコートの赤と、たてがみのリボンの赤が鮮やかだ。
多分本物だと思うぞ💭
💚ラグハウスとは💚
ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろや)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)
💜レスキューシリーズをお読み頂く上での注意点💜
レスキューしたアイテムや、その歴史やディテールに付いての解説は、ラグマスターの浅薄な知識に基づくもので間違っている場合も有ります、その点はご容赦くださいます様お願い致します。
自動車業界に対するラグマスターのオピニオン!
悪代官と越後屋に物申す!反毛原料の闇とは♻ラグマスターのオピニオンはこちらから▼
▼古着とSDGsホームページはこちらから!
▼フェイスブック古着とSDGsはこちらから!
▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!
RagHouse TV Facebook
Ameba Note Twitter
YouTube TicTok Tumblr