🎉250日連続投稿した!🎊継続は力なり💪🏼💪🏼💪🏼『連続投稿100が凡ミスで💣途絶てから😭😭😭250日』
皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!
今回はnoteの連続投稿の話ですが、最近はAmebaにもほぼ同じように記事を投稿しているので、アメブロの毎日投稿も頑張ります。
noteを始めて2年と9か月が経ちました、毎月連続投稿33か月になり🎊毎日連続投稿が250日を越えました🎉
これもひとえに皆さんの応援のおかげです💖
これからも頑張りますので、宜しくお願い致します!
この前段で100日連続投稿の数日後に、凡ミスによって連続投稿が途絶えた事も有り、長~い長~い道のりでした!
☠連続投稿が凡ミスで途絶えた😭😭😭の記事はこちらから▼
世界で一番熱かった夏もようやく終わり、秋が到来し紅葉の季節、そして木枯らしの身にしみる季節ももうすぐそこです。寒暖差の激しい時期ですが、体調に留意してお過ごしください!
悪代官と越後屋に物申す!反毛原料の闇とは♻ラグマスターのオピニオンの動画はこちら▼
🟣ラグハウスとは🟣
ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろや)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)

▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!
★フェイスブックで【古着とSDGs】と言う、古着のリサイクルを考えるコミュニティーを運営しています。古着やSDGsに興味のある方は、是非ご参加ください。

▼古着とSDGsのホームページはこちらから!
RagHouse TV Facebook
Ameba Note Twitter
YouTube TicTok Tumblr