😎ラグマスターPikaichiの🧾ネット購入履歴💖その1
今回は、ラグマスターPikaichiが🧾ネット購入したものを羅列いたします。
楽天市場、豚足。冷凍カット済みで、まあまあのお味。8️⃣0️⃣点。
楽天市場、せんぶり。苦味胃腸薬、罰ゲームにも。??点。
アマゾン、バラクラバ。1枚で3WAY、暖かくて最高!1️⃣0️⃣0️⃣点
アマゾン、モリシタ 蕎麦殻枕 日本製、熟睡必至😴1️⃣0️⃣0️⃣点
アディダス、ハンブルク / HAMBURG、カラーバリエーション豊富1️⃣0️⃣0️⃣点
アマゾン、スマホスタンド、ポケットWi-Fi用に購入リーズナブル1️⃣0️⃣0️⃣点
アマゾン、チャッキーバスタオル、素材がポリエステルなので7️⃣0️⃣点😞
アマゾン、高性能なシニアグラス、渋くてお気に入り1️⃣0️⃣0️⃣点
最近は一切買い物に出かけなくなりました😅欲しい物は全てネット💻でお買い物です。また機会が有れば、購入したものをご紹介いたします。
履歴が残って、再度購入にも便利なんだよね!
マガジン😎ラグマスターお勧めの逸品🧾購入履歴はこちらから▼
悪代官と越後屋に物申す!反毛原料の闇とは♻ラグマスターのオピニオンの動画はこちら▼
🟣ラグハウスとは🟣
ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろや)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)

▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!
★フェイスブックで【古着とSDGs】と言う、古着のリサイクルを考えるコミュニティーを運営しています。古着やSDGsに興味のある方は、是非ご参加ください。

▼古着とSDGsのホームページはこちらから!
RagHouse TV Facebook
Ameba Note Twitter
YouTube TicTok Tumblr