8月👙海水浴シーズン🤿レジャーシート🏖や浮き輪にビーチボール、保冷バッグなどは♻リサイクル🆖出来ません!
皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!
今回は暦と古着のリサイクル8月編、この時期になると古着の中に多くなるのがレジャーシートや浮き輪にビーチボール、保冷バッグ、時には花火やサンオイルまで!
これらの物は一切リサイクルすることが出来ませんので、古着のリサイクルには出さないで下さい!
夏が近づくと海水浴シーズンに合わせて、しまっておいたレジャーセットなどをひも解いて準備を始めるのでしょう。ですが、レジャーシートや浮き輪などはよほど保管状態が良くないと、異臭がしたりカビが発生していたりするものです。
これらが古着のリサイクル回収の中に混入して来るのです。よく考えて見て下さい、レジャーシートはそもそも繊維製品ではありません、ビニールやポリエチレンのシートです。
浮き輪もビニール製で繊維製品ではありません。
ビーチボールもビニール製品。
保冷バッグもポリエステルフィルムなどで出来ていてリサイクル出来ません!またバッグととしてもリユースの需要が有りません!
サンオイルや日焼け止めなども絶対に出さないで下さい!サンオイルなどが漏れるとリサイクル可能な古着までが、しみや臭いでリサイクル出来なくなってしまいます!
競泳用のゴーグルやスイミングキャップも繊維製品では無いので、リサイクル出来ません。きちんと分別する様にお願い致します。
水着👙やバスタオルなどは洗濯して乾いた状態にしてあれば、♻リサイクル可能です💖
マガジン、暦と古着のリサイクルはこちらから▼
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自動車業界に対するラグマスターのオピニオン!
悪代官と越後屋に物申す!反毛原料の闇とは♻ラグマスターのオピニオンの動画はこちら▼
🟣ラグハウスとは🟣
ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろや)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)

▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!
★フェイスブックで【古着とSDGs】と言う、古着のリサイクルを考えるコミュニティーを運営しています。古着やSDGsに興味のある方は、是非ご参加ください。

▼古着とSDGsのホームページはこちらから!
RagHouse TV Facebook
Ameba Note Twitter
YouTube TicTok Tumblr