ラグハウスの仕事はレスキューだ!✨PORTERの🎌ブリーフケースを🗾レスキューした🗼

ラグハウスの仕事はレスキューだ!古着の大海原からレアアイテムを救助する。

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!

 

今回レスキューしたのは、🗾PORTER製造のブリーフケース🗼

 

🎌日本が世界に誇る老舗カバンメーカー「吉田カバン」。その吉田カバンの人気ブランド「ポーター(PORTER)」は、メイド・イン・ジャパンにこだわり、その高い機能性と世代を問わないデザインで、国内外から広く愛されている。

 

画像
正面
画像
背面
画像
収納ポケットの多さが凄い
画像
内タグ
画像
クリックで吉田カバンの歴史へ

 

TOKYO-JAPANのロゴにプライドが感じられる、何でも海外で安価に作れば良いってもんじゃないよ!

 

PORTERで有名な吉田カバンは、値下げも大量生産もせず、国産にこだわる大人気の下町カバン屋さんだ。

 

これまでに吉田カバンのバッグを沢山レスキューしてきたが、とにかくどれも縫製が良い💖熟練の職人さんによって、きちんと作られているのが良くわかる。

マガジン、ラグハウスの仕事はレスキューだ!レアアイテムを救助するはこちらから▼

自動車メーカーに物申す📢古着から作られるフェルトの値上げを要求する❗の動画はこちらから🔻

🟣ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事だ🟣

ラグハウスの大事な任務の一つは、廃棄された古着の山の中から貴重なアイテムをレスキュー(救出)してあげる事だ。この任務、言葉で表すのは簡単だが、実際は大海原の中から漂流者一人を発見するような大変なタスク!

 

画像
回収されて積み上げられた古着

 

上の画像は、不要になって古着のリサイクルに出された衣類の山です。以前の所有者にとっては要らなくなった只の古着なんですが、コレクターやマニアックな人にとっては垂涎物のレアアイテムなども紛れ込んでいる訳です。

 

そんなビンテージ品やレアアイテムを、古着の大海原からレスキュー(救出)してあげる事も、ラグハウスの大事な仕事の一つなのです。

🟣ラグハウスとは🟣

ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろや)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)

 

✨ラグマスターPikaichiがお勧めする逸品✨
🎵ブルートゥーススピーカー🎶
IPX7 防水性能&小型でポータブル❤ペアリングも簡単

 

 

 

 

✨ラグマスターPikaichiがお勧めする逸品✨
🖥Crucialデスクトップ用増設メモリ16GB(8GBx2枚) 💛お買い得です💯

 

▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!

 
🤍にほんブログ村🤍に参加中💖クリックしてね❗

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

▼古着とSDGsホームページはこちらから!

▼フェイスブック古着とSDGsはこちらから!

画像
フェイスブック古着とSDGs

Rag House TV  Facebook
Ameba        Twitter
YouTube  TicTo k  Tumblr