ラグハウスの仕事はレスキューだ!🐻CANADIAN SWEATER COMPANY🍁のカウチンセーターをレスキューした💖

ラグハウスの仕事はレスキューだ!古着の大海原からレアアイテムを救助する。

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!

 

今回レスキューしたのは、カナダ製CANADIAN SWEATER COMPANYのカウチンセーターだ。

画像
この柄は熊ですよね!?

 

画像
MADE IN KANADA

 

画像
社名と🍁メイプルリーフが刻印されたジッパータブ

 

画像
カナダで🐻熊と言えばグリズリー

 

今年は日本全国で熊被害続出😱😱😱そんな恐怖を描いた作品がこちら🍯
グリズリー (映画) ... 『グリズリー』(原題:Grizzly)は、1976年公開のアメリカ映画。国立公園に出現した巨大なハイイログマの恐怖を描く。

 
 

 

🧶カウチンセーター毛玉のお手入れ方法🧶

毛玉が出来て気になる時には、毛玉をつまんでその根元をハサミでチョキチョキすれば綺麗になりますよ。

💜カウチンセーターとは💜

カウチンセーターとは、カナダのバンクーバー島に住む先住狩猟民族・カウチン族に由来する手編みのセーターの事だ。

 

毛糸は脱脂せずに密度を詰めて編まれているため、撥水性と防寒性に優れている。

 

有名なブランドには、TUAK 、KANATA 、KISITAU 、COWICHAN INDIAN 、LONG HOUSEな、CANADIAN SWEATERなどが有る。

 

 

💜ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事だ💜

ラグハウスの大事な任務の一つは、廃棄された古着の山の中から貴重なアイテムをレスキュー(救出)してあげる事だ。この任務、言葉で表すのは簡単だが、実際は大海原の中から漂流者一人を発見するような大変なタスク!

 

画像
回収されて積み上げられた古着

 

上の画像は、不要になって古着のリサイクルに出された衣類の山です。以前の所有者にとっては要らなくなった只の古着なんですが、コレクターやマニアックな人にとっては垂涎物のレアアイテムなども紛れ込んでいる訳です。

 

そんなビンテージ品やレアアイテムを、古着の大海原からレスキュー(救出)してあげる事も、ラグハウスの大事な仕事の一つなのです。

🤍ラグハウスとは🤍

ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろや)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)

 

✨ラグマスターPikaichiがお勧めする逸品

2トーンカラー Uチップ タッセル スリッポン・ローファー👞

簡単なオプション設定で私だけのカスタムシューズ完成!この世に1つしかない、あなたのためのシューズ。

 

 

 

 

 

✨ラグマスターPikaichiがお勧めする逸品✨

🔥モリタ宮田工業アルミ製蓄圧式粉末ABC消火器🧯 業務用10型

リサイクルシール付き廃棄時に費用がかかりません。

 

 

 

 

▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!

 

🤍にほんブログ村🤍に参加中💖クリックしてね❗

▼古着とSDGsホームページはこちらから!

▼フェイスブック古着とSDGsはこちらから!

画像
フェイスブック古着とSDGs

Rag House TV Facebook
Ameba       Twitter
YouTube TicTo k Tumblr