ラグハウスの仕事はレスキューだ! 💜Levi's70505💜Big”E”不均等V赤タブをレスキューした✨
皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!
リーバイスのGジャンは、およそ4種類に大別される。
❶506XXファーストモデル
❷507XXセカンドモデル
❸557XXサードモデル
❹70505フォースモデル
そして今回レスキューしたのは、Levi's70505 Big”E”不均等V赤タブのフォースモデルだ。
前回、前々回、前々々回に続きGジャン❹連投⚾
Levi’s70505、サードモデルよりも着丈が長い
小パッチ、ケアタグ無し
小パッチ、ケアタグ無しでサードより着丈が長いので、67-68年製の「70505」BIG “E”モデルだろう。
Big”E”不均等V赤タブ
釦裏は52刻印
黒カンヌキ留め
半世紀以上前のビンテージ品だ
ラグハウスの大事な任務の一つは、廃棄された古着の山の中から貴重なアイテムをレスキュー(救出)してあげる事だ。この任務、言葉で表すのは簡単だが、実際は大海原の中から漂流者一人を発見するような大変なタスク!

上の画像は、不要になって古着のリサイクルに出された衣類の山です。以前の所有者にとっては要らなくなった只の古着なんですが、コレクターやマニアックな人にとっては垂涎物のレアアイテムなども紛れ込んでいる訳です。
そんなビンテージ品やレアアイテムを、古着の大海原からレスキュー(救出)してあげる事も、ラグハウスの大事な仕事の一つなのです。
ラグハウスとは
ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろや)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)
✨ラグマスターPikaichiがお勧めする逸品✨
💚《山本漢方製薬》 日局 センブリ ティーバッグ💚
「良薬は口に苦し」ということばにぴったりな😫苦味健胃薬
❌罰ゲームのドリンクにも応用可能、胃薬なので心配も無し
|
✨ラグマスターPikaichiがお勧めする逸品✨
🥒きゅうりウェーブスライサー🥒
キュウリをワッフル状やウェーブ状に飾り切りできるスライサーです。サラダ🥗が美味しく楽しくなります。
|

▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!
💛フェイスブック💛で【古着とSDGs】と言う、古着のリサイクルを考えるコミュニティーを運営しています。古着やSDGsに興味のある方は、是非ご参加ください。
▼古着とSDGsのホームページはこちらから!
Rag House TV Facebook
Ameba Twitter
YouTube TicTok Tumblr