夜の部はお初♡
学大から、目黒郵便局を超えて左手。
天ぷら割烹 川さき さん。
天ぷら屋さんって
銀座っぽい高すぎるか、THE町の天ぷら定食的なところか
が多いけれど
ここは中間的な存在??
敷居の高くない
町の 飲める天ぷら屋さん。
天ぷら以外のアレコレも豊富。
天ぷらも
頼み安いお値段。
ボヤけてます。
飲み物結構あるー☆
白にしてみました。
うーん。
ワインが持ち込めたら最高!
お通しから
美味です。
筋子には、赤身マグロも混ざっていて
ねっとり美味しい♡
丁寧です。
メニューにもあります
前菜4種は どれも美味。
海苔の佃煮は
お出汁が効いてる~~
これで グビグビっと。
やっぱり カウンターだな~
入口の方に
6人掛けテーブル席が2つ
最初きたのは
海老しんじょう揚げ♡ ¥900
ふわっふわ~~
お塩を ちょろっと振って。
ああおいしい。
おいしい泡飲みたい。
続いて
優しいこちらが やって来ました♡
煮鮑とえのきの茶碗蒸し
¥900
全然 アワビじゃなくていいけれど
茶碗蒸しは常に食べたい。
しっかりアワビも沢山入っております♪
おいしいな~
味付けが 優しい!
天ぷらは
穴子から
ふわっふわ~
真ん中から食べました笑
海老は カラっと頭の殻も甘くて美味しい♡
頭 お代わりしたい。
衝撃のおいしさ
手前の ししゃも
ほっくほく~
すっごく美味しいホッケみたい。
もろいホッケ♡
キスも無いくらいふわっと ほろり。
シイタケは旦那さま。
キノコ好きの
旦那様。
これこれ~
とらふぐ の 白子♡
まったり 生麩のよう
白子の天ぷら大好き。
めごち
かけ揚げは
ホタテがごろり。
そうそう ミニごはんお願いしたんでした。
食欲の秋。



















