いりこ家@学芸大学 | RIPPYのアレやコレ。

RIPPYのアレやコレ。

rippy(りっぴー)て呼ばれてます。
学芸大学駅近くで洋服店してます,GGDG 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-6-6

美味しいお肉とお寿司、ワインが好き。

 
 
 
 あの定食屋さんだった
いりこ屋さんが 店名そのままにして変わったと聞き
 
 

 

 

{4A8A7B4B-1C50-4DF5-919F-4B5581935BDF}

 おじゃましました~
 
 本当 お店自体はそのまま。
 
 でも全く内容違います。
 
 
 
 

 

 

 

{9CE3C3A5-45ED-4575-8B7F-0170285741C1}

 
 
まずは
 

 

 

 

{B7D62E93-9BA2-4BFC-9C96-10097DD67E1F} 

 
 
 
 
 赤です。
 

 

 

 

{A02CF636-37BF-4FC8-AC60-FFDEC44B172C} 

 
 赤星
 
 とキノコのお浸しのお通し。
 
 
 
味付けが優しくて丁寧で◎。
 
 
 
 お通しのお浸しがちゃんと美味しいとか
 期待大。
 
 
 
 

 

 

 

{1ADE5A1C-080E-4FE9-8ECF-FC74BC438A68}

 
 おすすめと1品。
 
 
 ああ 良さそう。
 
 

 

 

 

{069E1955-4EA2-498B-9CA8-7A98E966B72C}

 
 つぶ貝と〆鯖にしました。
 
 
 つぶ貝は肝醤油でコクをプラス。
 
 
 
 
 お造りも丁寧で綺麗。
 
 
 

 

 

 

{B85A1138-F20A-4B42-855B-B9A28BC2E9D4}

 
 名物
 ごま豆腐 ¥300
 
 は揚げで 幸せな美味しさ・・
 
 胡麻豆腐 そうか ここの方
自由が丘の金田さんご出身ということで
金田さんも胡麻豆腐名物ですもんで。
 
 
 でも揚げは特に好き~
 なんでも揚げて欲しい。
 
 
 

 

 

 

{9413E266-6ECC-4B40-AA85-7B1E9F09D955} 

 
 トマト割りが
 
 
 キンミヤ濃すぎでびっくりしました
 
 
 学大3大金宮濃い店
 さいとう屋
 東軒
 美好
 
 そして ここ並びます。 や出ちゃってるかも。
 
 

 

 

 

{DD7AE08A-DD65-4708-BCFB-1146CA812387}

生姜サワーも
 
 
 効いてました。 キンミヤが。
 
 

 

 

 

{FF6A97EF-0AB1-40A7-B299-BABDA8861119}

目の前の気になったメニュー。
 
 

 

 

 

{0C90BCF4-722E-4F47-B02C-4EA4F5EAD3C1}

鶏とキノコの炒め物 ¥500
 
 海老とパクチーも入っていて
 なんだか夏らしくタイ気分。
 
 
 
 
 
 爽やかな仕上がりに。
 
 
 
 
 

 

 

 

{D48CD4CC-1796-49DC-870F-6523794AB45F}

 
 
 グレープもいっちゃいました。。
 
 
 ぐらっぐら。
 
 
 
 
 あっ
 
 
 忘れたころの
 

 

 

 

{7E2ADCDF-B13E-459F-9650-790271F1E0F5}

 めばるがやてきました~
 
 メバルの煮付け。¥650
 
 
 
 これも、、
 きれいに煮付かれてて
嬉しい1品んでした。
 
 
 またすぐおじゃまします~