あの定食屋さんだった
いりこ屋さんが 店名そのままにして変わったと聞き
おじゃましました~
本当 お店自体はそのまま。
でも全く内容違います。
まずは
赤です。
赤星
とキノコのお浸しのお通し。
味付けが優しくて丁寧で◎。
お通しのお浸しがちゃんと美味しいとか
期待大。
おすすめと1品。
ああ 良さそう。
つぶ貝と〆鯖にしました。
つぶ貝は肝醤油でコクをプラス。
お造りも丁寧で綺麗。
名物
ごま豆腐 ¥300
は揚げで 幸せな美味しさ・・
胡麻豆腐 そうか ここの方
自由が丘の金田さんご出身ということで
金田さんも胡麻豆腐名物ですもんで。
でも揚げは特に好き~
なんでも揚げて欲しい。
トマト割りが
キンミヤ濃すぎでびっくりしました
学大3大金宮濃い店
さいとう屋
東軒
美好
そして ここ並びます。 や出ちゃってるかも。
生姜サワーも
効いてました。 キンミヤが。
目の前の気になったメニュー。
鶏とキノコの炒め物 ¥500
海老とパクチーも入っていて
なんだか夏らしくタイ気分。
爽やかな仕上がりに。
グレープもいっちゃいました。。
ぐらっぐら。
あっ
忘れたころの
めばるがやてきました~
メバルの煮付け。¥650
これも、、
きれいに煮付かれてて
嬉しい1品んでした。
またすぐおじゃまします~












