なん八@下北沢 | RIPPYのアレやコレ。

RIPPYのアレやコレ。

rippy(りっぴー)て呼ばれてます。
学芸大学駅近くで洋服店してます,GGDG 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-6-6

美味しいお肉とお寿司、ワインが好き。

中野から都内のあちこちに
出店を続けている 四文屋系列の

下北沢 なん八



四文屋さん、かぶら屋さん、ばんぱいや 串かつ田中
安い専門店がやがや酒場が増えて 嬉しいことですね。


が、個人的には
四文屋さんは むかし中野で初めて行って
梅割りで撃沈して 大好きです笑


というか、美味しいですよね。

{FD698CF0-71F0-4F84-84C9-F881DEE8D553}

 メニューの素朴感も好き。


中便¥500

{84C2088A-859E-4703-9C95-7C0E07395E5D}

から スタート。

店内は すごい煙です。

翌日洗濯大忙し。



{D2156D28-9362-47A9-A4D1-1068FD849C50}

 
店名は 四文屋さんではないけれど
メニューは全く同じかな?


この日は このメニューの半分以上が売り切れでした。。。


栃尾揚げ ¥400 フルサイズ

ハーフ¥200 もあり。



{3B5A05D2-D539-4749-9B03-BB1F570DC284}



煮込み  ¥300

{1A4EC576-DBD1-43E1-8236-3EB3ADE364A4}

脂少なく 濃い目で
おつまみに酔い。


ぽてさら¥200

{FD1E6196-99E2-46F5-BD86-CB8F2213D264}

レバー時雨煮 ¥100

{699A92DB-2948-48E7-A7D1-E3B6A15FCB7E}


うんうん 懐かしい 2品。


サービス品的な。

そして、焼き物です。


もも 

{CF613953-E113-44CB-BC06-C431FC39F58E}

ぷりんっと 小ぶりながら
歯ごたえがセセリに近い 美味しい焼き鳥。


こちら 葱に挟まった
アゴ肉

{82A459D3-4759-4080-91EC-65631E8BB82E}

かしらに似たこちら

好きでした。

肉肉しい。


 そして、浅漬け  ¥150

{3D7074AF-36B9-4F36-BAC4-13DD97498B74}

もりもり
セロリが美味しかったなーっ


セロリだけアレしたいくらい。




 肉肉しいので

マハス赤ワイン ¥350


{C20D820C-270E-4B23-93A6-0B09DB125756}


マハス??


なんだろ


きたきた こぼれスタイル

赤は怖いよ~  こぼしそう。


あれ? 美味しい この赤。

グラスで飲みたい。




気づけば みんなはマッコリに。

{BF3F8D4A-F7D6-488D-8099-0CAE5B3DA004}

にっこり マッコリ♡

{2C63AE43-FD8A-44D1-A7C3-32B33E8FC06E}

にっこり

{3AFA09F0-94D7-4B9B-921D-CB1AA87C6A22}

まっこり

{4F8E59D3-6089-4E35-95B4-B2BFF90763FA}

寒い夜に

ソフトクリームを食べて中目黒へ帰るのでした。