かどや@曳船 | RIPPYのアレやコレ。

RIPPYのアレやコレ。

rippy(りっぴー)て呼ばれてます。
学芸大学駅近くで洋服店してます,GGDG 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-6-6

美味しいお肉とお寿司、ワインが好き。

今月絶対行きたいお店

No,5に掲げていた かどやさん。



行ってきました。


大雨の中。



いつも激混みと聞いていましたが

台風のおかげか ダレも居ない(5時)



が、こちらのお店、店内での待ち合わせがNGですので

揃ってからの入店が基本ですが、台風だったせいか

先に着いた つっちーが入れてもらってまして

残2人、まあ急ぎました。



こわかった。


ふーっ。




サワーやハイボールが1杯だと¥250

3,4杯飲めるピッチャーだと¥500




{C20173B2-DA9D-411E-93EA-1C920E21561A:01}


3人居ますからね。

迷わずピッチャー。


鶏塩ねぎタレ焼き ¥300

がつ味噌和え ¥250

こはだ南蛮 ¥250



{9099438C-0D7D-460C-ADAC-DA2C6CAE3BDD:01}



基本安いですよ。

¥200~¥400


{C67D78D8-45E3-43EC-A63B-441B3782A63F:01}



南蛮は 普通でしたが

他はおいしい。





お目当ての こちらのメニュー。


{E01F6F89-7B5D-4F7F-9946-53C365B4541A:01}


生レバー

(良く焼いてお召し上がりください)


生。




みなちゃんにオーダーしてもらいました。

(みなちゃん)「生レバー刺 ください」


(かどやさん)「生は無いよ!!」 厨房から2人が すごい形相で否定。


(みなちゃん)「あ、あの生レバー・・」


(かどやさん)「生は無いから!!」



最後は、メニューを指して、やっとこさオーダー完了。



ふう。





生 って書いてるからね。  なんて頼んだら正解?


{1FE14B09-E0CD-4703-8B73-C5AFAA66D64F:01}


レバー焼き?

焼き生レバー?

よく焼き生レバー?

鉄板添えレバー?





{FD2D0BCA-A9BC-4258-896A-1B9589C2A989:01}


きました。



ぷるんぷるん の生レバーと

熱された空の鉄板が。





つるんっ。



ん?


ちょっと臭い。



軽く炙って いただくのがおすすめです。




祐天寺、東京園のレバーは

炙り要らずですばらしく美味しかったなー。



かどやさん


次回は力を入れていらっしゃる 日本酒をいただきたいと思います。