パトワ辞典 (レゲエを聴く時の手引きのようなもの)【Bその2】 | 誰も読まないブログ
テーマ:
【注意事項】
1.口頭言語のパトワには決まったつづりはありません
2.流行り廃りが多いので死後も含まれているかもしれません
3.パトワの土台はは英語です
4.参考文献を元にした自分なりの解釈、訳なので間違いってたらすみません
5.あくまでも参考までに

【BLAZING】(ブレージン)
・燃やす

【bling-bling】(ブリンブリン、ブリブリ)
1・ゴージャスな格好の人
2・(マリファナが)キマッててハイな状態
HIPHOPでは主に1の意味で
レゲエでは主に2の意味で使われます

【blood】(ブラッド、ブラッ)
・血

【blood cleat】(ブラックラー)
・怒りの表現(ふざけんな!、くそったれ!、チクショー!など)
・驚きの表現(ヤバい!、凄い!、ビックリした!など)
もともとの意味は女性の使用済み生理用品
罵り言葉でbombo cleat(ボンボクラー)と同意
イントネーションで意味が変化

【blood&fire】(ブラッド&ファイア)
1・警告
2・地獄

【bobo】(ボボ)
・ボボ・シャンティ(ラスタの一宗派)
シズラやケイプルトンに代表されるターバンを巻いてる人達です
髪を見せる=行儀悪いっていう教えからだそうです

【bombo】ボンボ
・女性器
・罵り言葉(ボンボクラーを略して)

【bombo burash】(ボンボブラッシュ)
・ボンボクラーと同意

【bombo rass】(ボンボラス)
・ボンボクラーと同意

【bombo cleat】(ボンボクラー)
・怒りの表現(ふざけんな!、くそったれ!、チクショー!など)
・驚きの表現(ヤバい!、凄い!、ビックリした!など)
罵り言葉の最上級クラスです

【boom】(ブーン)
・最高!
最高じゃなくて最高!
ビックリマークが大事

【Boom shack a lack】(ブンシャカラ)
・意味のない音だけの言葉

【booyaka】(ブヤカ)
・発砲音
良い曲がかかった時、DJやMCの意見に賛成した時に
銃を打つ代わりに口真似で言います
POW(ポウ)と同じですが死語らしいです

【bounce】(ボウンス)
1・弾ませる
2・セックス

【brethren】(ブレジン)
・友達、仲間
HIP HOPで使われるbrother(ブラザー)と同意
大抵は男同志で使われる

【bright】(ブライト)
・生意気な

【buck shot】(バックショット)
1・えぇ~!?マジで!?
2・後背位

【buck up】(バッコプ)
・ばったり会う

【buddy bye】(ブルバイ)
・単に意味のない音だけの言葉(だと思います)

【bullet】(ブリッ!、ボレッ!、ブレッ!)
・発砲音
良い曲がかかった時、DJやMCの意見に賛成した時に
銃を打つ代わりに口真似で言います
POW(ポウ)と同じですがPOWより上のイメージ

【burn】(ボン、バーン、バン)
・燃やす

【burn dem】(ボンデン)
・やつら(それら)を燃やす

【burn down】(ボンドン、バンダン)
・燃やしつくす

【buss】(ボス)=英語のburst
・破裂する,爆発するの意味が転じて
会場を盛り上げる、沸かせるの意味で使われます
Mush up(マショップ)の上の言葉

【buss mi gun】(ボス ミ ガン)
・俺の銃が火を吹くぜ

【bush】(ブッシュ)
・藪、低木
大麻の隠語としても使われます
混ぜ物有りのおかしな大麻を指してる場合あり

【bwoy】(ボーイ)
・男の子