下の子達もココルルと合流🦜
しかし羽ばたき練習始めた5羽とお気に入りのバードテントを入れるとルーミィベーシックでは狭かった
ケージへ移すにはまだちょっと…なちょっとの時期にアクリルケースがノアの時に役立ったのでちびウロコーズもアクリルケースへ。
4羽がバードテントにぎゅうぎゅう(笑)
アクリルケースはケージデビュー後も活躍
ケージの位置によって温度差が出たり湿度が違ったりするのに管理がとにかくしやすい❣️
濡れタオルをアクリルケースに引っ掛けておくのが齧られず湿度上げに昨冬最強でした。
保冷剤に凍らせたペットボトルをドンで-3度と今年の夏は保冷としても一役買ってくれました
既にジャンプ飛びのような事はするココちゃん🦜
昨日、挿し餌待ち中にパタパタ羽をばたつかせヘリコプターが離陸🚁する時のように垂直に1cm位浮遊😂
おぉ〜❣️と感動。
初飛行も近そう
挿し餌待ち中のちびウロコーズ🦜
それぞれ脱走しそれぞれ放浪し始め挿し餌が大変になってきた😂