前日もハードなスケジュールでしたが

この日も早朝から出発、集合しての練習試合



気合は十分でした

まずはMTG、、皆でアップをして、、
試合まで時間があったので少し長めにパス練習をしました

ミスには厳しく、でもプラスの声を掛け合って

チームの雰囲気をつくっていきました



試合開始

1Qは調子がよく、やりたいこともできているようで
ベンチの雰囲気も盛り上がっていました



ところが、、
1Qの終わりからラガズの調子は右肩下がり



点は取られるは、コミュニケーションもうまくとれない感じで・・・

ベンチの雰囲気もどんどん悪く

でも皆気づいてます

なんとかできるのは誰でもできる

お互いを信頼しあってますから、徐々に声がでてきます

こういう時チームの真価が問われる!
ベンチから盛上げていこう!
こっから流れを変えていこう

それに応えるようにGの岩切君、FOのはっしーさんを始め
フィールドの選手もめっちゃ頑張ってくれていました


結果、なんとか追いつき追越

でもあと一歩のところで気が抜けてしまったのか最後は同点に
リーグ戦前の練習試合としては不甲斐ない結果となってしまいました

リーグ戦前の練習試合としては不甲斐ない結果となってしまいまし

試合後は6on6、エキマンの練習をさせていただきました

試合の結果を引きづってかちょっと神妙な空気

皆個々に思うところがあったのだと思います

練習後の全体での反省ではたくさんの人が意見を述べていました。
・・・改めていろんなことに気づかされる一日となりました。
あとはやるだけ
頑張れラガズ




ともあれ、お天気の中最高のグラウンドで試合できたことに感謝です



武蔵大さんとの全体集合中、
理さんの暑さで疲れ気味の理さんの立ち位置は若干変でした

学生さんにはいつもパワーをいただきますね

本当にありがとうございました
これからもよろしくお願いします


ちっち
