雨がちょっと止んできて、
開塾開催
かのぉも、仕事後に行ってきました。
最近ちょっと遅刻気味ですが・・・。
すると、何かニヤニヤしながら、親しげに挨拶してくる
獨協メッジのロングがいるじゃないですか
誰??
と思いつつよく見ると
体型とか歩き方が
神原くんでした
そして、今日はスペシャルゲストが
クリモン(?)の人(マット)が来てました。
カナディアンをやるのがやっとの人数でしたが、
かなり、お勉強になりましたね。
かのぉが勉強しちゃいましたw
そして、改めて思ったのが。
体幹
が大事ってことですね。
日本人はボールを持ったときに、
DFを目の当たりにすると、ビビッてしまっている。
という指摘がありました。
もっとDFに当たって、負けないようにすれば、ゴールに近づけるのに・・・。
で、そのDFのプッシュを使うプレーも考えられるのになぁ・・・。
って。
やから、もっと1on1を練習しなさい
って、言ってましたよ。
次回は4月20日or22日
もしかしたら、開さん不在の開塾になっちゃうかもらしいですけど、
平日やると、その分土日に活かせるはず
ということで、
雨で来なかったダテさん。
次回は是非是非。