らがまね弾丸つあーにむけておひさしです、よーこです。
きたる1月末にラガマネ4人で弾丸ツアーにいきます。(土曜の午前5時発、月曜朝4時半到着)
これに先立ち、友達と同じ内容の弾丸ツアーに行ってきました!
これから行くラガマネたちのためにも旅のざっくりとした日程表を書いておきます。
■初日1/16 23:45会社から終電で羽田空港に。
1/17 0:15~1/17 2:45
京急羽田から国際線羽田線に移動するバスをまつため、ロビーでひったすらだべる&最後のほうちょっと寝る。
(周りはけっこうみんな寝てた)
バスの時間は寝てたら警備員さんが教えてくれた。
国際線のほうはパイプ椅子だし量が少ないらしいので、バス乗り場近くで入り口の近くのソファでだべだべ。
人はいたけど、座れました。
自動販売機、ウォータークーラー(無料水でるやつ)、ちょっとした軽食の自販機あり。
この時間コンビニはあいてないので注意。
【コメント】・ここでは国際線のとこに行く前で休む。
・スーツケースに足をのせるなどしてむくみ防止
・そんなに寒くないけど、ぷらんけっととかあると快適かも(私はロングダウンコートだったので、それをかけてた気がする)
■1/17 2:45国際線乗り場の始発から2本目くらいのバスに乗って国際線乗り場に。
羽田第一(第二?)から国際線まで歩けるけど、歩くには寒すぎるのでバスに乗る。
HISカウンターで、航空券をもらい、荷物を預け出国審査。なんとこの中で免税店があいてる!!
ほかのひとはタバコを購入したりしてました。
MISSHAのBBクリームはここが一番安かった。。
↓今使ってるやつ
http://www.misshajp.com/goods/details.php?goods_id=1128
これは1100円(かんこくでは1200円ちょっと)
http://www.misshajp.com/goods/details.php?goods_id=1332
これは800円(韓国では900円弱??)あと、本屋やおしゃれではないコーヒーショップもあいてる。
(友達はサンドウィッチ買ってた)
本屋でブランド品の雑誌見たけど、情報がすくないからやっぱり事前に調べるべき。
ちなみに私が狙ってたもの
・ヴィトンエヴァ アズール(新発売)
↓
61950円(InJapan)⇒57000円(InKorea)
ヴィトンはSALEしないかなこんなもんかな。
・カルティエトリニティリング XXS。3バンド
憧れのトリニティですが、小指にしたいので、これなんかいいと思ったけど、実際みたらかわいくなかったのでやめた。
69300円(InJapan)⇒590$=53808円(InKorea)。
・CHANEL財布(市場調査)マトラッセラインとカメリア(2種)、アイコンがありました。
アイコンの昔版はもうなく(涙)友達から頼まれたカメリアラインを見てきました。
http://www.celeb-brand.com/goods_ch-ac-0495.html
この色よりきれいな水色と薄い緑(エメラルドグリーンみたいなの)長財布、
ふたつ折とも50000円!
この水色はほんっとかっちゃおうかと思うくらいでした!!
こっちのかめりあは700$くらい。
http://item.rakuten.co.jp/celeb-brand/ch-ac-0589/
このカメリアのビーさんは290$
http://www.celeb-brand.com/goods_ch-ap-0103.html
ちなみに、この旅行一番の胸キュン。CHANELのプリミエールは1160$…orz
■1/17 3:30と、いうことで韓国に出発!!
■1/17 5:30したと思ったら到着(寝ていたため)友達は飛行機からの朝日を撮ってました。
ちなみに飲食物は何もでません。
入国審査、荷物うけとって、HISのガイドさんとともにホテルへ。
ちなみに両替はガイドさんが銀行よりちょっといいレートしてくれるので、銀行でしなくてOK。
でも、うちらはホテル着いて、いろいろしてから聞いたらKRWは品切れになったとのこと。
んでホテルで両替お互い1万円分。
ホテルついてからコンタクトいれて(友達が)、歯磨きして、化粧して出発。
部屋には入れないからトイレとかでね。
ちなみに、レートがいいっても、
空港の銀行 10,000JPY⇒115,000KRW?
ガイドさん 10,000JPY⇒116,000KRW
ホテル 10,000JPY⇒115,000KRW?とか。
だいたい80円くらいなので別にどこでもOKです。
ちなみに二人3日間で全部で25,000円分くらいの現金ウォンを使いました。(タクシーばっかだったからかな)
■1/17 10:00くらい
初日はまずはロッテデパートのフードコートでのりまきとドーナッツという名のもちもち揚げパン。
(すっごくおなかが減ってたから)
■1/17 12:00くらいそのまま新羅免税店までたくる。
値段は変わらないですが、新羅のほうが広いし人も少なめだからおすすめ。
一通りみて、お茶する。このときに何を買うか考えるのが楽しいのです。
そんで、購入。韓国コスメも見たけど、明洞で偵察してないため、さらっと見て買わず。
Diorのピアス買おうと思ったけど、穴が開いてない&あけると余計お金がかかるため断念。
■1/17 15:50後予約していた新羅ホテルのゲランスパ!(フットバス+Bodyマッサージ90分、21,780円)ちゃんと寝てないこともあり、おきているか、寝ているかわからないくらいの状態の90分。
優雅でおすすめ。
部屋にシャワーがあるので、シャワー浴びてからやりたかったけど、シャワーに気がついたのが後。髪を洗って(洗顔、シャンプー、BodyWashすべてあり)エステして、シャワー浴びてしゃきっとして、ゲランのコスメ使い放題なので、めっちゃ化粧して終了。
ちなみに、化粧小物(パフとかビューらーとか)はあるけど、びゅーらーはめっちゃ使いにくいからそれだけでも持っていったらいいかも。あと、エステティシャンの方はあんまり日本語カタコト、英語カタコトくらいの人でした。長くなったので、一日目前半~中盤終了。