試合中のハーフに出すはちみつれもん。
疲労回復に効果があるし、(おいしいし)
ってことで、れもんとはちみつってすごい力があるな、、、と思ったわけです。
そして、話はかわって、ふぁいなる4。
慶應は男女ともに敗退。。
(わたしは東大応援者だからどっちでもよいんだけど)
慶應がぜんにちに行かないなんて、史上初くらいのいきおいらしい。
(第一回大会は出場してない)
これには、いくらどっちでもよいっていってたわたしも
びっくり
歴史ってかわるよねー
(東大が○○大に負けたくらいにびっくり)
(だからタイトルが『レモンの力』 ← うちわねた)
大学2年のとき、慶應が千葉大に負けたとき(しかも0対5)もびっくりしたけど、
全日には調整して持ってくる、最後にはつよい慶應
ってのが崩れちゃいましたね。。。
でも、学生リーグも群雄割拠で、結果見てるだけで楽しいよね。
では、引退したみなさんのご参加おまちしております。
ragga-recruit@yahoogroups.jp