Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




先日の大阪出張ついでに

CDを書いました

Jah Windという泉州のサウンドの

日本語だけのダブミックス




僕はレゲエ好きなんですが

音楽はさることながら

文化が好きです。





このCDは服屋さんで書いました。




ヒップホップにもあるのですが

(そもそもヒップホップのルーツはレゲエ)

CDは服屋さんで買います💿

音楽と服は不可分なのです




カッコいい服を着てダンス=イベントに行く

イベントでかかる音楽や最新の曲をチェックする

アーティストが服屋さんにポスターを貼りに来る





お店によって

地元で活躍してるアーティストやDJ、サウンドの

CDが置いてある




今誰がいいとか

どんなイベントが面白いとか

このCDが売れてるとか



店員さんとお喋りしながら

買うものを決める。




僕はそれが好きだったりします。

データやチャートではわからない

人間の温度みたいなものが

そこにはある。









 

◆Today's Theme


流木付けの洋ランです。 




流木につけてたやつは

いくつかあるんですが




フウランは水遣り忘れて

ダメになりました😂



20250702


こちらは

カトレアとデンドロをつけた流木



カトレアは須和田でかった

C.canaimas first × purprataの分株



デンドロは

Den.minachan




ミナチャンは

前に鉢植えの分をダメにしてしまったので

残ってるのはこれだけ。



なんとか復活させたいですけどねー🙄






カトレアからは

次々と新芽が出ます。



うまく育ってる感じはしないし

花も咲かないけど



根っこと新芽が出るから

よしとしてる


根っこもりもり


ミナチャンは

こんな感じ



一応、新芽は育ってるけど

弱々しいのが難点




この流木に花が咲く日がくるのか、、、




はたして。








 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ