Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
なんか最近駅前にケバブのキッチンカーが
こなくなったなー
と思ってたら
店ができてました。
ケバブ🥙って美味しいよねー
たまに無性に食べたくなる。
脂を落としながら焼いてるから
ヘルシー…
だったらいいなーー笑
以前SNSで
日本のシンクでケバブを作ってる動画が
不衛生だと批判されてました。
まぁトルコの人からすると日本の衛生状態が
良すぎるのかもしれませんね😂
ケバブが日本に入ってきて
体感としては15〜20年くらいです
高校生の頃に
祭りの屋台で見かけるようになって、
アニメか何かの中にドネルケバブが登場しました。
気付いたら
日本のいろんなところにケバブを食べられる店が
出来ましたねー
個人的には
ターリー屋のケバブキーマカレーライスが
お気に入りです
◆Today's Theme
Seidenfadenia mitrataです。
久々の登場!
20250701
なかなか動きがないもんで…
新芽とか動くかなーとか
思ってたんですが
なんと、、
終わったと思ってた株から
新葉が出てました。
思わせぶりか!!!!
こっちも
新葉が準備してますが
とにかく、葉っぱの循環は
とても遅いですね。
根っこは結構張ってるんですけどねー
花を見れるのは
いつになることやら…
意外とこのミトラタも
うちに来てから4年とか経つ気がするんですよね。
まぁ途中でカビに侵されたりして
奇跡の復活を
果たしてるんですけどね、
早く花が咲くといいなー
◆おしまい
楽天ルーム
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍