Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




映画「フィアーストリート プロムクイーン」

んー、、、

何故このサブストーリーを

制作したんだろうか?



3部作で完結した

面白い作品にたいして

明らかに蛇足感が否めない。



スピンオフというわけでもなく、

シェイディサイドの呪縛の中で

前向きに生きようとする少女グレンジャーの

学校での戦い。



あ、もちろん殺人鬼は登場するんですけどね。

取ってつけた感というか、



少なくとも

フィアーストリートシリーズである理由が

いまいちよくわからなかった。




プロムという文化は

日本は無いので

少し難しいというか、

リアリティが掴みづらいんですよね。




これはティーンエイジャー向けホラーに

よくあることで

海外の高校大学が舞台なので、

そのカルチャーが前提になってたりする。




そこで初めて知ることもあるので

それもまた面白いポイントなんですけどね。









 

 

◆Today's Theme


潮干狩り2025です。 




何気に毎年行ってる

潮干狩り


20250531



曇りかなーと思ってたけど

結構晴れました





他方で

潮の動きを調べ忘れてて

いつもと同じ時間にいったら







え、ここどこ??




っていうくらい

見たことない景色😂笑





満潮と干潮




全然景色が違うものです🌊

すごいですね。





ということで

パンを食べたり周辺をぶらぶらしたりして

引き潮になるまで

時間を潰しました


カニ🦀


くらげ🪼


ハサミムシ?


海岸沿いの植物🪴


公園のバラ🌹






と、引き潮になったら

一気に潮干狩り!!!




夢中になって

写真撮り忘れました😂




というか、今年は結構

しょっぱかったですね😩😩😩




海の水の話ちゃいますよ?笑

それはいつでもしょっぱいからね😂


これが今回の釣果🐚




アサリも小さいし

マテ貝は獲れたものの

数は少なく、小さいですねー





周りにもマテ貝をとりにきてる家族が

たくさんいましたが

なかなか苦戦してました🤨




マテ貝はよく動く。

お腹空いてたみたいです。





今年は少ないので

佃煮にして

ちびちび食べることにしましたとさ





来年も行くぞーーー😽






 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ