Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
役職手当と残業代
さて、どっちが有利か😆笑
これはなかなか
簡単に見えて簡単ではないですよね
一般的には30時間前後の残業代相当
と言われるそうです。
何時間分の残業代が役職手当として
つけば有利
という話になると
そりゃ多いにこしたことないにきまってるけど
そんないい話はない。
役職者はそもそも
「効率的に成果を出す」
であったり
「遅くまで残らずに社員が帰りやすい空気を
作る」
のもまた仕事のうちだったりするわけで
サビ残しすぎるのが嫌になるくらいが
ちょうど良かったりする。
とはいえ、残業代が出続けると
ライフスタイルによりますが
ありがたい部分はありますよね😽
収入は家庭と心の支え。
最近、日本が貧しくなってるような
ニュースばかりで
財布も心がさもしくなりがちです。
自分をたまに甘やかせるくらいは
できるといいですね。
◆Today's Theme
C.canaimas firstです。
これはlobata 'Jeni'を探していた時に
SeedPotさんで
近いものとして進めてもらって買ったものです。
高かったよな~笑;
20250311
株自体は健康にもりもり育っています。
というか、植え替えろって話ですかね笑;
新芽がこちらに出てるので、
これをこの夏にしっかり大きくしたいですね
で、本日の本題ですが、、、
これ。
シースーじゃない?!
シースーっぽいよね。
だとすると、初開花!!!!
これは楽しみだ~
ちなみに、シースとは!!
特徴として:
- 新しいバルブの先端に伸びる薄い葉状の構造
- 成長とともに膨らみ、内部に花芽を形成することがある
しかし、シースの中に花芽が必ずしもできるとは限らず、
空シース(花ができないシース)
になることもあります。
しばらく様子を見て、
内部に花芽が発達するか観察してみてください。
ということで、焦らず
期待しすぎず
暖かく見守っていきたいと思います。
◆おしまい
楽天ルーム
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍