Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 


2025年が始まりましたねー

今年はどんな年になるのやら。



抱負も書いたし

いい年になることは間違い無いんですが、

やっぱり目標は大事です。




ということで



◆Today's Theme


2025年実現したいことです

 




抱負よりも

具体的なアクションとして

何をしたいかを

考えてみたいと思います。




植物関連で言うと、

サムネイル

・まだ使ってない朝顔のタネで

まだみぬ花を咲かせる

・別の野菜に挑戦する


あたりかなー。

洋ランは咲かせたいけど、

こればっかりは

狙ってもなかなかうまくいかないので

気長にやります🤣笑




朝顔は

24年の秋くらいに

日本朝顔の変わり種を蒔いたんですが

遅かったので

あんまり花を見れませんでした。




野菜は、

ずっと惨敗続きだったミニトマトが

接木苗で非常にうまくいったので




今度は

芋類、根菜類、あとは茄子とかですかねー

うまくいったことがないものを

リベンジしたいですね🍆





私生活面では…



去年からの懸案でいうと

自転車🚲

結局買えてもないし調べるのも

できてないんですけどねー



結局、もうロードじゃなくて

クロスでいいんじゃないかって

気持ちにはなっていて



クロスバイクなら

そこそこ値段もお手頃に

サイズもありそうな気がするんですよね。



なにより、普通に駐輪場に

止めれそう😅






となると



​・クロスバイク
・釣り
・配信

サムネイル

ですかねー



釣りは24年中に

全然行けなかったので

ただただ行きたい。



できれば

船とか乗って大物を釣ったり🚢

ルアーを使った釣りをやってみたいですね🐟



準備は結構できてるんですよ。

ネットで仕掛けの網とか買ったりしてね。

準備だけはできてるんで…

なんとか、楽しみたいと思います!!!😆笑






配信…

これはここ数年考えてるやつ。

なかなかテーマが決まらん。

そんなこと言ってるうちに

どんどんやるひとやってるんだよなー


と思いながらも。。。

 

逆なんですよね、

配信は手段であって目的ではない

というのが多分正論。



いや、配信が目的になっても

いいじゃないか!つってね。



何がしたいんだよ!笑






ちなみに、転職してしまったので

昨年考えた

資格取得は一旦お休みです。



まずは仕事が優先🐈

落ち着いたらまた考えます。



資格勉強は

いつやってもいいですからね。





あ、あと

25年中に数独検定1級目指したいなー。

まずは2級かなー。



ちゃんと準備して

夏くらいを目処に挑みたいと思います。




ということで、

なんやかんやとやりたいことがある2025年

為せば成る為さねば成らぬ何ごとも


張り切っていきましょう!!








 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ