Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
映画「cloud」
何故かにたようなタイミングで
黒沢清監督の作品が
やたらと出てきた
ラーテルの名で転売を繰り返す吉井が、その被害者を中心に集まった無規則匿名の犯罪集団につかまり、戦闘の末、全てを失いつつも死神に導かれて道を進むことになるガンアクションサスペンス。
黒沢清さんの作品は
スッキリするとか無くて
だいたいぬるーっとした変な空気が
面白いんですが
本作はなんていうか
菅田将暉のガンアクションを
撮りたかったのかなー
そんな作品でしたね。
いまいち僕にはハマりませんでした
◆Today's Topics
八丈島15です
◆Main Theme
2日目は
朝からトレッキング続きです🥾
せっかくの八丈島ですから
頑張ります!笑
こちらが入り口です。
八丈島は小さい島なので
車があれば
たいていの場所には15分程度あれば
行くことができるのが
良いところですね。
看板に書いてますが
温泉が近くにあります
後述します
入り口横のワイルド感。
シダ、モンステラ、クワズイモ
なかなかに良い景色です🪴
入り口から少し進むと
分岐があります
左が進路
右が神社です⛩️
為朝神社石宮
とあります
非常に登りづらい
玉石の階段を登ります
玉石に囲まれた
祠がありました
お参りしておきましたが
帰りが地獄です
玉石の階段
いや、これは階段というのか…?!
登りはかろうじて行けるんですが
降りはかなり危ないです
石の直径は20cm程度
足の踏み場としては
非常に心許ないです。
そして、結構な急勾配です。
手をつきつつも
なんとか降りましたが、
小さいお子さんとか高齢の方には
オススメできません。
危ないです。
←ハート岩
→滝
ハート岩…??
はて。
とりあえず行ってみますか
ん??
これ?
いや、そんなまさか…
とおもって雑に写真を撮ってから
先を急ぎましたが
ハート岩(戻れ)
ほーん。
なるほどね。。。
なんでも観光資源です笑
ちなみにハート岩は
落雷で偶然こんな形になっていたそうで
電撃が走るような恋ってことですかね🤣
さぁ、滝が見えてきました
唐滝とは
全然違いますね
来てよかった
写真では分かりづらいんですが
岩が切り立ってるおかげで
滝の裏側を通れるようになってます
といっても
結構普通に濡れます🤣笑
カッパを持っていくほどの
大きな滝ではないので
というか、全然滝っぽくはないです。
サッと通れば大丈夫です。
すぐ横にあった
大木
これが個人的に良かった。
岩に着生してる
自然の盆栽🪴
滝があって
湿度が高いからなのか
木の根っこが大量に伸びていて
気根がカッコ良すぎます
自然のかっこよさには
かないませんねー
さてさて、みどころは
こんなところです。
片道をぐるっと
戻って終了です。
すぐ向かい側に
裏見が滝温泉があります。
こちらは
水着持参の混浴になります
無料です🆓
誰もいなかったので
パシャリ
水着を持って行っていなかったので
足だけ浸かって
景色をパシャリ📷
自然の中の温泉
本当に気持ちがいいです。
チャンスがあれば
ぜひおすすめします。
近所の方が
よく来てるようです。
お湯は若干塩味がある
というか
硫黄の影響ですかね👀
裏見が滝のあとは
温泉を目指します!!
また次回〜
◆At the end
楽天ルーム
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍