Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
映画「関心領域」
A24プレゼンツ
アウシュヴィッツ収容所の側で暮らす家族の物語。
A24っぷりが
すごくいい具合に
作品の意図とマッチして
悩まされました。
監督はかつて
ジャミロクワイなどのPVを撮っていたそうで。
とにかく、
一度見て欲しい。
オッペンハイマーと同じく。
常に今を生きる我々が見て考えるべきこと。
◆Today's Topics
水菜とスイートバジルです
◆Main Theme
以前、タネの消費期限
といったことを記事にしてみたんですが、
その後も、
家に余ってるものですから
負けじと
撒き続けてたんですよ。
1週間経っても
何もなかったんで、
趣味の園芸を踏まえまして、
あとからタネを植えた上から土を踏んづけて
固めてみたんです。
それが功を奏したのかどうかは
比較してないので
分かりませんが
20240612
芽が出ました!
これはスイートバジルですね。
消費期限は2年ほど切れてます
2つだけですけどね。
やっぱり多くのタネがダメになってたのかな?
とこの時は思いました。
右上には多分朝顔のこぼれ種。
20240614
なんかポツポツと
芽が出てきました
これはなんだ?
スイートバジルの周りにも
ポツポツ芽が増えてきました。
あったかくなって
タネが動いてきたのか?
20240619
どんどん出てきてます。
タネってやっぱり強いんですねー
スイートバジル軍団
これはおそらく水菜ですね。
双葉の隙間から
ギザギザの葉が覗き始めてます!!
これは…???
なんにせよ、
タネの消費期限に関係なく
芽が出るものがある
ということがわかりました。
水菜については
以前育てた時に
大量のアブラムシがついたので
今年はそうならないような対策を
考えないとなと思います。
◆At the end
楽天ルーム
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍