Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



年末に

人生初のバリウムを経験しました。



まぁそんな歳ですよ😆




で、バリウム

たしかにゲップをしないのが

こんなに辛いとは…🤣



最初はめちゃくちゃ焦りましたよ💦

もっと簡単だと思ってたので。



しかし、発泡剤を飲んで

1杯目のバリウムを飲むか飲まないかくらいで

早々にゲップが上がってくる…💨💨



ぶっちゃけ




誤魔化して

ちょっとガス抜きしちゃいました😆笑

バレませんでした👍👍👍



無理でしょ…



2杯目のバリウムの量も

多いし…


ゆっくりでいいと言われつつ

割りかし急かされるし😅💦




その後は、

個人的には結構楽しかったんですよね🤣


なんかちょっとした

アトラクションみたいな感じで楽しめるというか



年一くらいなら

30代のうちは楽しめるんじゃないかなと

思った初バリウムでした😎✌️




まぁ一方で

大掛かりな機材とか

ゲップの負担の割には

わりとざっくりとした診断しかできない

という話もあるので



胃カメラやった方がいい

なんていう噂もあるんですがねー😹








◆Today's Topics


Philodendron Tenueです





◆Main Theme


夏場に若干調子を崩してましたが

なんとかかんとか

順調に育ってるテヌエ

20231226撮影


新葉が出ました🌱


これ‼️


ちょーっと傷ついてるけど

ビロードの光沢が美しい😍



これが前の葉っぱなので

比べると

全然違うね☺️



なにより

この葉裏ですよね


これが前の葉っぱだけど

テヌエの葉裏といえばこっち👇



今回の新葉の葉裏

見えるかな⁉️👀



ちょっと仕上がりが悪いけど

この赤みですね


葉裏もとても綺麗なんですねー✨



テヌエ

推しです‼️


他のビロード系のフィロデンドロンは

うちではうまくいかないけど

コイツは頑張ってます



育てやすいのかな⁉️🤔🤔🤫






◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ