Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



先月、らん展の時に

2024年ゴーゴーカレー初めしました🍛笑


あんまり池袋行かないので

何食べようかなー

なんてフラフラしてたんですが、

偶然にも

ゴーゴーデーののぼりをみて

これは行かねばと🦑💨



しかしあれですね

ご飯特盛にしたんですが

それが原因なのかなんなのか

夜調子崩しまして…😅😅😅


歳かなー笑



2024年、気をつけないとですね💦








◆Today's Topics


Philodendron 69686です



👇変な名前の69686



◆Main Theme


久々にこいつの記事を書こうと思ったら

名前が思い出せなあ😆笑


696…7…?


もっといい名前あげてーー



20231214撮影


何本か取り木して

どこかに転がってるんですが

こいつが親株🪴



わりと適当に放置して

一時期はヤバい時もあったんですが

なんとかやってます😂



やっぱり新葉のドリルは良いですねー⭕️🙆‍♀️


ツヤツヤしてて

力強さを感じます‼️


あと、69686は

新葉のドリルと次の新葉を準備するタイプです


次の新葉を守るカタフィルも美しい✨😍


カタフィルがどれも大体

赤みを帯びているのは

なんでなんでしょうか⁉️🤷‍♀️



緑には赤が混じってるからか❓💁‍♀️👀



そうなのか❓


知らんけど…



69686はそこまで目をかけてないけど

本当はどこまで大きくなるのかとか

やってみたいですけどねー👩‍⚕️











◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ