ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
最近、十四代というお酒を
知りました
といってもその日は売り切れてて
飲めなかったのですが
どうにも値段が高い💰💦💦💦
いっぱい当たりの値段が、
他の日本酒の倍はする🙄
ネットで調べたら…
めちゃくちゃ高いじゃねーか‼️🫨🫨🫨
日本酒って
ブームがあるんですかね
以前はなにやら
獺祭が流行ってて売り切れてた印象がありますが
いやはや
驚きです🫢
こうなると
飲んでみたいという気に
なってしまうのが人のサガ🍶😂
高いし、店にもない
むむむ
いつか飲める日がくるといいなー😂
◆本日のテーマ
P.Gloriosumです
👇復活のグロリオーサムの話
◆グロリオーサム
ぼちぼち、復活してきました
20231113撮影
葉っぱが大きくなると
耐久力も増すので
ありがたいですね😽🌱
ここには
2株…かな
あとこっちの一つ
全部で3/4
復活したことになるのかな
まぁこの大きさは
ちょっと苦しいかもしれない…💦
この冬をどう乗り切れるか
そこですね…😩😩😩
温度と光の確保
頑張るぞー😤💪
とはいえ、
グロリオーサムも
好きなんだけど
我が家の今の環境には
向いてないような気もするので
多くは手放す方向かなーと
考えてます😫😫
手放すとしたら今は季節柄厳しいので
来春かな
それまでもってくれよー🤣笑
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス