ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
突然寒くなった
11月の中旬
今期、いや、ここ数年で
初の釣りに出かけました
ボウズ覚悟で
ピクニック気分🧺
弁当とかコンロとか
持っていったんですが
釣果はなんとザッパ10匹‼️
👆捌いてるところ
いやーなかなかじゃないですかね😏🐟
まさか釣れるとは…😆笑
じつは、同じ場所には
何回かいったことがあったんですが
毎回ボウズだったんですよねー💨💨💨
なので、まさか釣れるとは…笑
フライ
酢漬けの寿司
ちなみに、堤防は寒すぎて
防寒対策必須だし
コンロはあって良かったです🤭
チキンを焼いたり
スープ作ったり
あったかい飲み物を作れる☕️
なにより暖をとれます😽🔥
寒い中でめちゃくちゃ
重宝しました😹🔥👩❤️👩
◆本日のテーマ
Philodendron Inbeです
◆どうやって育てようか…
おそらく
我が家で1番大きな
フィロデンドロンになります
20231112撮影
他にも大きいのが
ありましたが
なかなかどうして
うまく育てられずに⭐️になることも…💦
そんな中、インベさんは
頑張ってます🥹
この大きさなら
まだ夏場に外に出せる
というのもありますけどね…
フィロデンドロンは
結構ややこしいというか
日本の環境で
そのままうまく育てられるものも
そんなに多くない気がしてます🫨🌱
茎がすごくしっかりしていて
いまは自立してますが
そのうち自立できなくなるかもしれない👀💦💦💦
なにか支柱入れるかなー
支柱いれても
割とすぐに役に立たなくなるから
考えたのです…😅
最近気になってるのは
この頭の方の
赤み🙄🙄🙄
なんじゃこりゃ
日焼けかな❓🤔
病気じゃなきゃいいけど…
植え替えとかしたほうがいいかな❓
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス