ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
僕は本屋に行ったら
平置きとか話題書の棚を
ざーっと見るタイプです📕
つまり、特に小説とかの
選び方がわからないのです😓
エンタメだと分かっていても
そこそこ時間をかけるので
何か自分に良いものを選びたいなどと
小賢しい下心を消せないために
そうなっているのです😅
そんな僕が
最近気になって仕方がない本があります
怖すぎる
とネットで話題になったそうで
特定の小説が話題になるのも珍しいなと
気になってます。
本屋に行っても売り切れてて
よっぽど話題になってるんだなと…
尚更気になる💨💨💨
そもそも、「ネットで話題」って
どこだよっていうね…💦
それがホラーです。
このネットの大海原で
みんなが見るものなんて無いわけですよ😅
どこか、どこかの島くらいで
盛り上がってる
ということだと思うんですが…はたして
もともとweb小説らしいですね
この角川さんのweb小説サイトで
異例の1500万view
ということだそうです‼️
なるほど、1500万人がweb小説を
読みにきたとなると
大変なことですね…💦
さすがに重複はあるのかな…
ブログ書いといてなんですが
個人的には画面上で活字を読むのが苦手なので
ビックリです。
とにかく、読みたい‼️‼️‼️
きっと
映像化あるだろうなー👀🧸
◆本日のテーマ
P.Domesticumです
👇去年の冬のドメスティカム
◆この先
花宇宙で去年買ってから
冬に調子を保てず
今年の夏は
復活しました🙄🌱
20231011撮影
去年の冬の失敗分が
茎の長さとして残ってます😅💦
綺麗な斑入りの個体なので
増やせるといいんですが
どうしたものかなー
去年取木した気がするんだけど
うまく行ってないんですよね…😹
上の部分を取木して
下からまた
芽が動くといいんだけど
そんなにうまく行くだろうか。
なんて悩んでるうちに
夏が終わり
冬に入りそうです…💨💨💨
成長点は
果たして生きてるのか…❓
わりとすぐに
気根が止まってしまうタイプ
取木うまく行くかなー
まぁやってみないとですねー🌱🙄
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス