ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ



京都に行く機会があったので、

ついでに散歩🚶🏻‍♀️


10年くらい前まではここに

学生が運営するBARが

ありましたが

もうなくなったのかなー❓👀



ここは通称四共と呼ばれる

教養科目なんかをやる大教室がある校舎


いまだに学生闘争時代の

ビラが剥がすことができず

残っていたりします。


生々しい文言が残ってて

当時の熱量を感じられる

貴重な文化財じゃないですかねー🐈💨


これは

現存する最古の?自治寮😹


京大らしいというか

学生が運営している

とんがった寮です


大学の周辺は

立て看板が禁止になって寂しくなりましたが

寮にはまだありましたね


しかもQRカード付で


リンク先には

spotifyのプレイリスト


今っぽいのか今っぽく無いのか

面白い🤣



こんな本ありました📕

俺も書けばよかったか…笑





◆本日のテーマ


Philodendron Sodiroiです


👇ソディロイの話



◆ソディロイは難しい


というか、

我が家の生育環境にあってない💦



去年、うまくいかなくて

半年程度

衣装ケースに入れてたら

ずいぶん良くなったんですよ👀🌱



その後、衣装ケースの

スペースの都合もあって

夏頃に外に出してみたんですが…


20231004撮影


いやー

全然ダメ🙅‍♀️


温度と日当たりは

確保できてるけど

湿度なのかなー💨💨💨


めちゃくちゃ枯れまくってるし


新芽が

うまく展開しないんですよね💦


フィロデンドロンは

たまにあるというか


ソデュロイとかこれに近い雰囲気のやつは

だいたいうまくいかない🧟‍♀️✖️



衣装ケース内くらいの湿度が必要なんだとすると

我が家では

結構難しいなー😓


この新芽も

元の葉からくらべると

かなり小さくなってる…


こっちも。


これは枯れるパターン…


別の水槽に入れてみるかなー

あんまり期待できないけど…🤔



葉っぱが薄くて

キラキラしてる雰囲気のフィロデンドロンは

他のに比べて

湿度が必要ってことかなー



実は今回写真撮ってないけど

シルバーメタルなんかも

うまく行ってないです😱😱😱


外に出して毎朝水やりしてるから

水が足りてないことはないと思うけど

風通しもいいから湿度が下がるのかなー😓




はてさて…




我が家でうまく行ってないと感じる

フィロデンドロンたち😅笑

👇👇👇








◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ