ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ


先日、Twitterもとい現Xで

見かけたんですが


「「残」ってつく熟語には

ろくな言葉がない」


まぁ、ろくかろくじゃないかは

さておき、

結構考えてみたんですが

たしかにネガティブな表現ばかりが出てくる🤯


残念、残骸、残穢、残滓、残酷…


強いて言えば


残月、残響…

あたりはそこまで酷い言葉ではないけど、

これらもどちらかというと

寂しさに美徳を見出すような

逆接的なポジティブではある🤔👀



なんでなんだろ❓

「残」のこる、という事がそんなに

ネガティブな評価を受ける必要があるのか⁉️

そんな事が気になって調べてみた。


「残」という漢字は

」+「

からなっているのは見ての通り。


」は「死」の略記

しぬ、滅ぶ、消える

そんな意味です☠️


」はというと、「戈」=武器を重ねたもので

武器で壊す、損なう

といった意味なんですね💥


つまり、「残」の原義としては

残ったものではなく

失われること、損なうこと、その惨さ

みたいなものの方なんですねー😨😨😨


そう思うと

「残る」という意味が今残っているのは

マイナスではなく、わずかでも残されたプラス

に目を向けるような

そんな人の願いが詰まってるような

そんな気がして、


いい話だなー

って勝手に嬉しくなった😆笑




◆本日のテーマ


吊り鉢の話



◆吊り鉢


吊り鉢に、

ポトスとオキシカルディウムブラジルと

あと何か全部で3種類くらい

さしてたんですが


かれこれ一年位経つのかなー


現在の様子がこちら

20231003撮影


ただのポトス‼️

圧倒的ポトス‼️




うん、、、

まぁポトス強いよねー💪🌱


ちらっと

ブラジルがいました


でも、かなり弱々しいです


根っこ競争では

きっとポトスに勝てないんだろうなー😅


オキシカルディウムの斑無しのやつかな❓


やっぱり斑があると

比較的弱くなるんですかねー


寄せ植えとか綺麗だけど

なかなか難しいもんですねー











◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ