ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ


映画「イノセンツ」

自閉症の姉アナに苛立ちを感じる妹イーダは、

両親に反抗を覚え、

引っ越しをきっかけに新しい友達ベンを得る。

子どもたちの精神世界が、

団地を舞台に相乗効果を産み、

牙を向き、戦いを通して

親の世界と再び邂逅するすぐ側の異世界冒険奇譚。


子どもの生きている世界は

大人には理解し難く

命懸けで

すぐそばに新世界が広がっている🐈🐾


近所の知らない影に足を踏み入れたり、

残酷に虫を殺したり、

誰かに痛みを加えたり、

自分で体験し獲得する

1日の情報量は大人のそれとは

比べようがない🤣


そんなテーマ'INOSENT'を

リアル過ぎるまでにリアルに突き詰めた結果

大人がゲロを吐きながら

見る仕上がりになってると思う😅👍笑



いや、冗談抜きで

猫とかベンの母親のシーンは

怒りも湧くけど

inosentであるが故に

ただ苦しくて、思わず目を背けたくなる🤮🤮🤮


この映画を一言で言うなら、

エグい‼️(いい意味で



この映画が成立してるのは

もちろん監督とか脚本の力もあるけど

なにより役者

とくに子どもがすご過ぎる。

ベン役の子はもう助演男優賞貰っていいよ笑


逆にこのテーマの映画を

どんな気持ちで演じてるのか

そんなことを想像するとゾッとする。(2回目








◆本日のテーマ


アガベ笹の雪です


👇やつを克服した?笹の雪の話



◆笹の雪


もうね、完全に復活したといって

過言ではないでしょう😸

20230828撮影


とても綺麗な形の葉っぱ❣️


上からの図


この手の植物は

上から撮ると映えるね✨📸


下の方の葉っぱは

枯れてしまってるけど


最近の数枚は

先っぽも噛まれてないし

ヒビも入ってない🌳


何が要因で

アザミウマの悪手から

逃れることができたんでしょうか…


考えられるのは


1.水没させた

2.冬に寒すぎた

3.今年の夏が暑すぎた


んー、

ぶっちゃけ

水没はあんまり効果があったのか

よくわかりません。


2回くらいやったけど

結局そのあと出てきた葉っぱは

傷ついてた💥


とはいけ、笹の雪は

葉っぱがすぐ出てこないから

以前に噛まれてたのか出てきた説が

ないことはない。



個人的には2か3

かなー

という気がしてますが


なにはともあれ、

胴切りとかせずに

なんとか復活してくれて良かったです😹


いい加減

奇跡を信じるって

大事‼️🤞😌笑






アガベにさほど関心を持ってないけど

笹の雪は気に入って買いました

👇👇👇







◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ