ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
にしなさんのLiveに
お邪魔しました🎵
この辺の曲が好きなんですが
にしなさんの面白いところは
音源とliveが全然違うところ
Liveのパワーはすごい
1999年付近日本を中心に置いた
クリエイティブ
にしなさんの個性と
特徴的な歌声、歌い節、
世界観が
最高に良い✨
◆本日のテーマ
Bulb. Oblongumです
👇初開花のオブロンガムの話
◆光の刺す方へ
なんだか歌の題名みたいですが
まぁ見てやってくださいよ
20230816撮影
下に向かって
新バルブが伸びていって…
こう‼️
そして、こう‼️
そうなんです、
こやつは背面の方が日が当たることを
知ってしまったのですよ😹笑
すごいもんですね…
落ちないように
ベランダの内側向きにかけてるので
確かに日は背面の方が当たるんですよ
でも、直射だときついから
ちょうどいいかと思ってたら
こいつは
よっぽどの日当たり好きとみた🤣🤣🤣
ちなみに、左の方にも芽があったんですが
枯れました…
まさか、日当たり不足⁉️🤔🤔🤔
そんなに日が好きな
ランがあったんですねー
😂😂😂
このバルボはチャームさんで
買ったんですが
今はないのかな?
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス