ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
映画「怪物」
是枝監督の最新作にして
坂本龍一さんの遺作
小学5年生で母子家庭の湊と父子家庭の依里が、学校、家庭など、人間関係、利害関係、主観と偏見に塗れた世界が現前してくる中で、自分を偽らなくていい2人だけの精神世界に辿り着く純粋な愛の物語。
ラブストーリーって書こうと思ったけど
なんか違うなと思って
愛の物語。
性愛か友愛か、
エロースかフィーリアか、
はたまたアガペーか
未分だと思う🤔
ただ、離れたくない
その純粋な想い。
第二次性徴、大人と子供、男と女、
自己と他者の端境期👀🐈🐾
母親視点、
担任視点、
子供視点、
視点が切り替われば
見える主観世界も変わる
誰もが、必死に自分の人生を全うしている。
その結果が幸せがあり不幸がある。
脚本が巧妙なのは言わずもがな、
その内容に負けない
演技が素晴らしい🙏🌱
母親視点の時の
学校側の「死んだ目」
胸糞悪いのに感嘆してしまう。
そしてなにより、
子役にこれほど惹かれた邦画は
初めてかもしれない。
主役2人の圧倒的な世界観
オススメです
◆本日のテーマ
セイデンファデニアミトラタです
👇動かないミトラタの話
◆根っこの季節
ようやく根っこが動き出しました
20230618撮影
観た感じは
カッコいいんすよね
ミトラタは🌱
まぁ我が家のは貧相ですが…💦
一昨年にカビ生やしてから
すっかり萎んでしまって
今復活させてるところだから‼️‼️
とにかく
根っこが動きました🪴
ツヤツヤしてて
いい感じ
裏はそうでもないね
着生したのかなー🤔🤔🤔
内側にも
根っこらしきツヤが見えます😽
…
⁉️
根っこ…だよな…
まさか…
むむむ
◆まさかの
期待せずに
ボロボロの麻紐をちぎってみます
こういう時
麻紐は良いですね
勝手に劣化して
自然に帰っていくので
外すのに
植物を傷つける恐れがないです😁🪴
さて。。。
これは…🤔🤔🤔
根っこ…
ではない⁉️
まさか、待望の新芽⁉️
いやいや、そんな上手い話は…😹
でも、他の根っことは
雰囲気違うしな…可能性は微レ存だぞ👀👀👀
ということで
期待せずに見守ります‼️🤣
セイデンファデニアミトラタ
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1/5〜9 サンシャイン世界らん展
2/8〜14 世界らん展2023
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス