ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ


気の合う仲間


大事ですよね☺️


年が近くて

似た趣味や経験があって

言わなくても分かることがある



これからも。



◆本日のテーマ


突然ですが

植物の話はお休みで

ネコの話です🐈


たまに登場しますが

我が家には

アメリカンショートヘアのネコが

1匹おります😽



お花の蘭にちなんで

らん

という名前です。




instagramやってます

👇👇👇




猫を飼い始めようという方も

今後考えることかなと思うので

記事にしておきます😌



◆猫砂論


はい、猫砂の話です😕


猫を飼うには

まず欠かせないでしょう🐈💨



トイレの砂ですね🚽


色んな砂があって

高いものから安いものまで。




個人的にはこれまで

「消耗品だから安いものがいい」


ということで

なるべく安いものを

探してきました



この辺のが多分

1番安い部類に入ります




あと、コレもそこそこ安い




さて、

猫砂と言っても様々です。


我が家ではトイレに流す事が多いので

流せるものが大前提。


それでも

種類はそこそこある



サムネイル

素材:​ひのき、おから、木材、木粉、紙、

香り、粒の大きさ、などなど


どの素材がどうなのか

細かく検証してるわけではないのですが、


2年育ててきて

思うのは


「安けりゃ経済的に良いわけではない」


という事です。


当たり前のようで

当たり前ではないんですね



何が問題かというと

「消費効率」

です




◆猫砂の消費


ネコのトイレで1番砂を消費するのは

何か⁉️



うんち💩❓


違います


オシッコです😾


これが1番

臭いの原因であり、砂の消費に関わるのです




重要なのは

固まりやすさ

です



どの砂も固まりはするんです

しかし、その固さ

かなり差が出ます🤔🤔🤔



オシッコを吸った砂は

崩れるとかなり匂いがします😅


崩れて

バラバラになり、

ひどいものは早い段階で砂状になります。


そうなると

トイレの掃除で

スコップでは掬えず


綺麗な砂にどんどん混ざってしまうのです


そうなると

砂の大半は綺麗なのに

猫にとってはかなり臭いのするトイレ

になってしまい

ストレスで粗相をしてしまう率が

上がるのです🤯🤯🤯🤯



​・トイレの外でする
のは明らかですが

・トイレの周りを手でかく
・トイレの縁を手でかく
・暴れ出す
これらはトイレに満足してない証拠です

サムネイル


そうなると

毎回砂を多めに処理せざるを得ません


結果的に

安いものを買ったのに

消費量が多くて

買うペースが早くなり

年間通してみると

猫砂に結構なお金を使うことになるのです😩💸


あと、掃除の時のストレスも

そこそこありますね🤣



今までの購入履歴を見てると

3〜4ヶ月に一度まとめて買ってますが

24L、60L、42L

と、かなりモノによって

消費が違う事がわかります😰😰😰


まとめ買いの際の支払い費は大体

同じくらいに収めてるので

モノによって値段の差が結構あることも

わかるかと思います。




◆今のところ


ということで
猫砂を選ぶ時には

まずは
「オシッコの固まりやすさ」
をポイントにするのが
オススメです。

砂の香りがきついかなと思うのもありますが
それは二の次で良いかなと。
猫がちゃんとトイレできれば良いんですよ🚽
猫が嫌がってれば
その時に考えれば良いです。

猫ファーストです🐈


今回こちらを買いました💁‍♀️


かなり安いですが
固まり方が
とても良かったです

匂いもあまり悪くない。



前回はこちらでしたが
少なくとも我が家では
合いませんでした🫠🫠🫠

もしかしたら
猫や環境よって砂の固まりやすさに
違いがある可能性は
否定できませんので、
あくまで参考までに。


また今後変えてみて
もっと良いのがあれば紹介します😽



◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 


1/5〜9 サンシャイン世界らん展

2/8〜14 世界らん展2023


他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ