ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ


噂のスポットに

行ってきました


名前は…


なんやっけ⁉️🤔


わからん

歌舞伎町タワーかなんか

そんなやつです🤪笑


舞台と映画館、ゲーセン、新アトラクション

居酒屋、ラーメン屋、カフェなど



ネオンがチカチカしまくりな

新しい観光スポットです🤩


楽しいのかと言われると

金と楽しむ気があれば

楽しいという感じでしょうか🤣笑


僕は田舎派ですから…



まぁでもあれですね

これで東横も少し綺麗になったかと思いきや

別にそんなこともなくて

このビルの雰囲気も含めて

相も変わらずの歌舞伎町感がちゃんと

残ってるところが

凄いです😤


都市計画ですね✨








◆本日のテーマ


久々の植物スポット記事

神代植物公園です



その前に深大寺に寄ったので

あんまりゆっくりできませんでしたが

楽しかったです😊🌸



◆温室


植物園にいったら

とにかく温室にいきたくなる病です


入り口にはまず

大きなタイコンが出迎えてくれます🌱


やっぱりモンステラは

大きいと葉っぱの変形が楽しいですね😆😆😆


あとは

ビカクシダの大株もありましたね


温室内には

そんなにビカクシダは多くなかった印象ですね🤥



これ

入って早々にみえる

ピンクのエキゾチックな植物


メディニラ


これもヘンテコな花


何だったかエイリアンみたいなやつ👾


英語では

black bat flower


つまり黒い蝙蝠みたいな花ってことで


ヘンテコですよねー🤣❤️


黒い上に変な形をしてる

よっぽど特殊な環境で生存戦略してるんですねー😂


アリノスダマもチラリ


これは…

宗教木という説明でしたが

シュロの木の実


はい、ヒスイカズラです


これも美しい色ですねー

こんなのが本当に自然にあるんだと

見てみたいものですよ🥹🥹🥹


これもヘンテコな植物

奇想天外


死ぬまで

何百年かけて

この2枚の葉っぱ?を伸ばし続けるやつ


まぁ人間の人生より長生きなんで

誰もその一生を観察しきれないというシロモノ😹



睡蓮

いいよねー
睡蓮

花の先がピンクに染まってるのも
美しいポイント🌸🌸🌸



◆洋ラン

洋ランの温室もありました

ただ、温室なんだけど
植物園っぽくないというか
鉢管理のものが多くて
できればもう少し自然に飾って欲しかったなー

という💦💦💦

そんな訳で
デンドロビウムの季節でよく咲いてましたが
あまり写真は撮りませんでした👌


シャクレ!!


この色はとても良い🌸


これも毎度写真撮りがちな

変な形の花🌼



はい、ということで

後半に続くー🐈🐾🐾🐾




神代植物公園周辺に行くなら

謎解きキット!

こんなんあるなんて知らなかった…💦

買えばよかった

👇👇👇








◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 


1/5〜9 サンシャイン世界らん展

2/8〜14 世界らん展2023


他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ