ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
水槽の中でミルキーフロッグ🐸が
⭐️になってた。
1〜2才で我が家に来て7年くらい居たかな。
引っ越しにも2回付き合ってくれた良い奴でした。
相方に先立たれても3年生きてくれました。
タンクブロメリアの中によくウンコしてました。
生き餌を食べるのが本当に下手くそでした。
オスなのかメスなのか結局分からずじまい。
今まで本当にありがとう🙏
改めて2匹とも
ありがとう🐸❤️🐸✨
◆本日のテーマ
Max.Pictaです
👇マキシラリアに花芽が来ない話
◆相変わらず
我が家では咲かない
マキシラリアピクタ
20230118撮影
よく育ってる気がしますけどね🤣笑
バルブもパンパンツヤツヤですよ✨
◆芽…
なんか生えてきてますよ👀
見覚えあるなー😹😹😹
この感じね…😇
去年も冬に見たよね…
👇マキシラリアの新芽の話
そーゆーことですかねー🤯🤯🤯
ダメだったか…
今年頑張るかー🙌💦
◆カイガラちゃん
今工事してるから
ベランダに出られないので
殺虫スプレーが撒けません😶🌫️😶🌫️😶🌫️
ところどころに
見え隠れするカイガラちゃんね…
そこそこいますけどね
今年は諦めました🤣笑
殺虫できないから、仕方ない‼️
共生してくれ‼️笑
とにかく、このマキシラリアは
何とか咲かせたいので
大切に育てようと思います❣️
マキシラリアも色々!
👇👇👇
我が家にもある
黒い小さな花が咲くやつ
これもウチにあるな
まだ咲いてないけど
流木につけたいやつ😳
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1/5〜9 サンシャイン世界らん展
2/8〜14 世界らん展2023
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス