ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
先日、偶然方南町の
お祭りに行きました
お祭りは知らなかったんですけど
歩いてたらこのチラシを見つけて
今日やん‼️
ってことで…😆
プロレスを観たいと
前々から思ってたので。
まぁプロレス自体は
本格的なものではなくて、
子どもたちが乱入しまくって
わちゃわちゃでした🤣笑
でも、プロレスのエンタテイメント性は
しっかりもっていて
観てる人たちがみんな楽しそうにしてました😆
やっぱり
プロレスって良いなー😝
方南町にはこんな駄菓子屋が
子どもの集まる
良い空間でした😊
釜寺という
釜を境内の屋根に飾ったお寺
初めて訪れた町でしたが
面白い場所でした😀
こういう手作り感のある地域のお祭りって
好きです
住んでる街の
人の顔が見えるし
人のつながりが生まれますよね😄
知らなかった店を知ったり
活動を知ったり
色んなことがわかって
また町を好きになる
良いですね✨✨✨
◆本日のテーマ
笹の雪です
👇子株を外した話
◆結局何もしなかった
です。
何の話かと言うと
アザミウマ対策です
20221209撮影
前見た時に新葉があんまり
やられてなかったので
いつの間にかアザミウマを撃退していたのかと
楽観視していましたが
これをみると
やっぱりまだやられてますね💩💩💩
無事なのは
本当に新しいうちだけ
結局先っぽは
いじけてしまう…
許すまじアザミウマ。。。🔥🔥🔥
◆子株…
この写真を撮っていた時
僕は前のブログのことなんか
忘れてしまっていて
子株がなくなってしまったと
焦っていた😂
無い…子株が…
どの角度から見ても…
子株がない…
そりゃそうだ
自分で収穫したんだからな🦊🦊🦊
というか、
別の場所に置いてある
子株を刺した鉢を見ても
これ、何やっけ❓🤔
という始末😹笑
ダメですねー
まぁとにかく
子株はまだ無事でした😳
そんなに育ってるようには
見えないけど🤭
笹の雪
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1/5〜9 サンシャイン世界らん展
2/8〜14 世界らん展2023
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス