ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
会社の同期が
連続で2人もいなくなる
全員で10人の同期
3年目くらいで1人辞めた時は
「まぁあいつはやめるよねー」
という感じだったけど
10年目を目前に
それなりに長い時を共に過ごしてきた2人が
辞める。
冷静になった時
これはなかなか寂しいものがある😹
社内に、いつもの席に
いない
という不在を認識させられる
昨日までの当たり前が
突如として
当たり前でなくなり
あの「当たり前」が「特別」であったことを
思い知らされる
とはいえ、
誰かが決意した新たな船出は
常に
祝うべきものであり
応援すべきもの
それなくして見得ない未来がある
よかったと思える未来がある
ただ
今このひと時は
惜別の思いを。。。
◆本日のテーマ
エビネランです
◆今年は
実は2022の春
つぼみ的なものが
付いてたんですよ
写真に撮るのを忘れて
というか
葉っぱの間でそのまま時化ってしまった
…
いや、触ったらポロポロ落ちてしまった
…
いや、ポロポロ落ちる感じで蕾がついてた
…
😱😱😱
何が悪かったのやら…
去年は一年中外に置いていたので
それが悪かったのか
今年は幸か不幸か
工事のために家に入れてますが
それがどう作用するのかですね🤔🤔🤔
20221122撮影
まぁ見た目は相変わらず
綺麗ではないです😹
足元に新芽が二つ🌱
大きく育ってる方には
どちらも新芽がないのが
少し気になります🫠
これなんか
3本のうちで1番でかいのに
新芽がまだ出てない…🤥🤥🤥
上から見た図
足元に謎の苔が生えてるのが
個人的に気に入ってたりします
これね。
来年は咲きますよーに‼️
🙏🙏🙏
エビネラン
可愛くていいですよ
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
11/12〜14 JOGA秋の洋らんフェア
11/22〜27 新宿御苑蘭展
12/24〜25 オーキッドフリーマーケット
1/5〜9 サンシャイン世界らん展
2/8〜14 世界らん展2023
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス