ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ


先日、縁あって

アイドルのライブにお邪魔しました


#ババババンビ


アイドルってすごいなー


ただただ感嘆しました😻


2時間くらいあったライブ

20曲を超える演目を

踊り、歌い、笑顔

その全力に元気をもらえないわけがない


圧倒的パワー


アイドルは生で見るに限る

などと謎の格言を言いたくなるくらいには

クラった🤣🤣🤣


凄い。


半分くらいのプログラムが過ぎた頃に

チームのこれまでを描いたような

ムービーが流れるんですが


とてもリアルというか

生々しい

メンバー脱退検討を含めた彼女たちの苦悩、葛藤

そして決意


「新メンバーを迎えることは

旧メンバーだけでは不十分だから?」

「誰かが辞めた方がいい?」


そんなハードな言葉があったことを

表に出せるのは

きっと2度とその言葉を吐かなくていいくらいの

何かを得たから

そう願う🫠


 

とにかく

そこには「アイドル」という言葉で

僕が想像していたものとは

かけ離れた

熱くて等身大で不安と希望と

色んなものがぐちゃぐちゃになった結果の輝き



例えば

メンバーにはカラーが割り振られている。

センターはだいたい赤。

見た目?歌唱力?ダンス?トーク?キャラ?

そこに傍目に感じてしまう不条理に

彼女たちは当然何万回と向き合い戦い超克して

ステージに立っている





アイドルってすごい


そんな話でした🤭🤭🤭




◆本日のテーマ


ポトスの箱栽培です


なんというか、記事にしてなかったけど

夏に用土用のケースに

とりあえず突っ込んでたポトスがありまして…


と言う話



◆ポトスファンファーレ


こんな感じです

👇

20221120撮影


左下にあるのは

余ってたレデボウリア


植えるとこ無いから😹笑



で、なんでポトスをこんなふうに

してるかと言うと

縦ではなくて

横にして植えると

気根が出て土に着生していって

生育がとても良いから


でございます



◆生育のよさ


論より証拠

まぁ見てみましょう😼


ちにみに

今回は生育=大きさ

だけではなく

ファンファーレの柄の変化しまくり

な様子も

合わせてお楽しみください🤣❤️


まず最初葉っぱ

わりとファンファーレのこの柄

好きなんですよね〜


少しずつ大きくなっていきます


なんか葉っぱが細長くなりました🤔


これに至っては

長さが以前の倍くらいに伸びてます


ポトスっぽく無い

エピプレムナム感が強いですね😐


などと

分かったような

分からないことを

それっぽく言ってみます😅


めちゃくちゃボケてる


これは何を撮りたかったのか

というと

この葉っぱは

他の葉に比べて白いんです🥰


大きさはそこまで

大きいと言うわけでは無いけど

明らかに

色が違いました😎


さて、ここにきて

白から黄色になって

大きさがグンと大きくなりました😍


そして、わかるかな

葉っぱの表面が凸凹してるんですね😼💕


その次がこれ


凸凹は無くなりましたが

大きさはドンドンデカくなります


最新がこれ


斑が

斑がーーーーー‼️


最新のドリルには

結構斑が戻ってるので安心しました😹😹😹



◆ポトスの斑も消える


いや、ポトス

斑を受け入れてる系のやつだと思ってた方も

多いと思うんですけどね


消える時あるんですよ

今回のファンファーレとかテルノ系

まだ新しいから

そう言うことなのかもしれないですね🤔🤔🤔


証拠に同じ箱のポトスを見てみましょう

👇

これがスタート


これも葉の形が一回変わります


そして、斑が少なくなってます😅


さぁ、もう斑が無い…🤣


新葉


もう斑の気配すらない


艶やかな緑です😅😅😅



もう多分こんだけ緑が続くと

斑は返ってこないので

取ることにしました。


処分です



◆今後の実験


上に見たように

かなり枝変わりというか、

葉の形状や色味が違うポトス


これらを節ごとに切って仕舞えば

それらの特徴を持った

枝が出来るのでは⁉️


ということ。



横にして育てると

気根が土に刺さって

根っこを増やすので

切って育てやすいんです


さぁ、楽しくなってきました

やってみましょう


また報告しますー
















◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

11/12〜14 JOGA秋の洋らんフェア

11/22〜27 新宿御苑蘭展

12/24〜25 オーキッドフリーマーケット

1/5〜9 サンシャイン世界らん展

2/8〜14 世界らん展2023


他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ