ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ



スティーブンスピルバーグ監督


上海租界で生まれ育った12歳の英国人少年が

日本の捕虜収容所で

アメリカ人や日本兵との交流の中で

成長し力強く生きる姿を描いた

『太陽の帝国』


スピルバーグの戦争映画といえば

プライベートライアン

硫黄島からの手紙

とか、有名どころがあるんですが

今回は初めて観た映画🎬


面白い点はいくつかあって

全部については書きませんが


サムネイル
 

​・敵国日本の空軍に憧れる少年
・収容所での英米人の待遇
・原爆
などなど

スピルバーグがこの映画で描いている捕虜は

とても明るく、いや、もちろん

食事は少ない配給芋で虫は沸いてるし

日本軍のための強制労働もあるんだけど

病院や娯楽などもあり

絶望的な捕虜のイメージとは違っていました🤔


また、主人公の少年は

最初観てると

なかなか行動が理解できないというか

でも次第に気づくんですよ

純粋な子どもなんだと✨


純粋に夢を抱き

純粋に生き

純粋に考え悩む


なんというか

現実がどうだったかは分かりませんが

戦時中

こういう一面もあったのかなという意味で

とても興味深いなと感じました😽



今度見たいスピルバーグの戦争映画

『1941』

同年代の

日本とアメリカの戦争を描いているのですが

こちらはまた趣向が違うので

観たらまた書きます






◆本日のテーマ


エピプレムナムピナツムスケルトンキーです


名前長い‼️


👇スケルトンキーの着生の話




◆着生後…


ヘゴ棒が明らかに足りなくなってきてたので

取り木をしようと思って

いつもの装置を作ってます👇

20220909撮影


いやー

なんとも見応えのない写真😹笑


横から見るとこんな感じ


まぁこんなもんでしょ😂😂😂



着生したおかげか

結構変形してきてます👇


変形よりも
葉の痛みが気になる⁉️

そーですよねーー😹

これ、原因なんでしょうね…


サムネイル

・日焼け​
・根詰まり
・過湿
・その他

んー

日焼けかなーと思ってたんですが

上の写真の葉っぱは

伸びすぎて日陰に入ってるんですよ


それでもこんな風になってしまう…


はてさて🤔🤔🤔




◆着生具合

これはなかなかなもんですよ


いかにもサトイモ科の着生って感じ


植物園で見るようなのと

同じような着生根の出方ですねー🤭


悪くないと思います



◆取木


ヘゴ棒は着生がうまくいかないと

すぐに背丈を超えてしまうので

超えたら切って差し戻す


そんなサイクルかなーって🫠


密閉はしてません


夏は毎日水やるので

湿度は常に保たれてるし😏


ブチンです



発根具合は…

いい感じです


もっと寄りましょうか


気根をこうやってコンポストを与えてやると

繊毛に覆われた

モシャモシャの根っこが出るんですよ👀🌱



といいつつ

それがわかる写真が

撮れてない😂笑


この先っちょのボヤけてるところ

これがモシャモシャの根っこですね


水を求めてるのかなー😽🪴


気根もバシバシ出てました👊💨



取木を設置してから

放置しすぎて

長くなってたので


カットしました✂️


適当に切りましたが

10本ジャストですね😻👐



切った直後は

あく抜きの為に

とりあえず水につけておきます


スケルトンキーの取木、挿木は

初めてなので

うまく行くのかどうか…


これから様子を見て

また記事を書こうと思います‼️





楽天で

手に入るエピプレムナム属

ポトスハブカズラマングーカズラですね

👇👇👇







◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール

4月8日〜4月10日花宇宙

5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン

 7月22日〜24日 花宇宙

9月22日〜25日秋の洋ラン&ボタニカルフェア


 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ