ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
7月の中旬
『X(エックス)』みました
いやーなんていうか
この手のホラーを映画館で見たのは
初めてです🤔👀
家ではよく見るんですけど
どーだろ
映画館の音響のせいで
ビックリさせられることが数回あって
それが悔しいくらいのクソホラーでした😹笑
アメリカの80年代を舞台にした
ホラーって結構あって
というか、逆で
80年代にホラーが大量に作られたんで
80年代を舞台にホラーを描くことが
ある種のクラッシックというか様式美というか
そういうことかと思います🍔
様式美の一つかもしれませんが
それらにはちょっとしたカルト感が
共通してる気がします😅
とにかく
この映画は僕の中では
ピュアS◯Xパニック映画🎥
として記録しておきました😂😂😂
気になる方は
見てみてください🤣
◆本日のテーマ
ネオレゲリアペンデュラです
◆子株!
いつの間にやら
子株が出てました‼️笑
20220622撮影
しかもブロメリアっぽくないというか
アロイドの新芽くらいの
雰囲気を醸してます🙄🪴
最初は苔で巻いて
ふわっと鉢に置いてたのが
次第に根が張ったのか
しっかりしてきてます🤞
太陽にはガンガン当ててますが
色味はなんかドス黒くなってきました🤣
光の加減❓笑
◆後日
20220630撮影
まだ新芽がネオレゲリア感ないです
綺麗です
◆さらに後日
20220704撮影
もっと伸びてきましたが
どこまで伸びるんでしょうかね…🤔🤔🤔
◆さらにさらに後日
20220716撮影
ついに親株の背丈を超えました🙄💦
親株の赤みは
日にあたってるにも関わらず
消えてきてます🤔🤔🤔
親株は少しずつ
大きくなってるのかしらん⁉️🪴🫥
このまま
新芽はどんどん伸びて
シャンデリア的になるのかな❓🙄
今までのネオレゲリアと
全然違うので
観察が楽しいです😽✨
ペンデュラ売ってます‼️
👇👇👇
これもペンデュラ⁉️
なんか見た目が全然違う…💦
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
4月8日〜4月10日花宇宙
5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン
7月22日〜24日 花宇宙
9月22日〜25日秋の洋ラン&ボタニカルフェア
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス