ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ


僕はどうにも「縁」信者です


タイミングとか「縁」とか

関係のなかった2つがある瞬間に同時的に

同じキーワードで繋がる

そんなことがあった時

それにbetするようにしてます


まぁ人生は不可逆なので

それが正解か不正解かは分からないんですが

つまるところ自分の納得ですよね


今のところ

「縁」に乗っかった方が気持ちがいい


そんな感じです😽🐾


このブログに偶然辿り着いたのも

何かの縁となればと

思いますー🙏🪴🪴🪴





◆本日のテーマ


リコピントマトです🍅


👇2022家庭菜園ラインナップの話




◆トマトの枯らし方


ベランダに置いてあった

ズボラ土の入った鉢から出てたトマトの芽を

育てていたのですが

ある瞬間から

明らかに不調をきたしました


最初は害虫かなと思って

薬を撒いて

様子を見てたのですが


立ち枯れ


その言葉通りの状況です


20220720撮影(以下同)


トマトは少しずつ赤くなってきてるものの

葉っぱが全て枯れてしまって

多分もう成長できない…😵‍💫😵‍💫😵‍💫


全体的に同じ状況、、、


この芽は

他の芽が枯れた後に生えてきたので

期待してたのですが

これもダメになりました🙅‍♀️


ぐぬぬぬぬぬ…




はい。

今年もダメだなー🤮🤮🤮




◆要因


恐らくというか

ほぼそうかなと思うんですが


過湿


ですね。


サムネイル

​トマトは元来
太陽が大好きですが
あまり湿度の高くない乾燥地域に
育つそうです


今回の生育環境は

去年の使い回し

全くコンポストを弄らずに植え付けたので

土の中もあまり良い環境ではなかったんだろうなと…


とりあえず今日から

水は控えめにしていこうかと😹😹😹



いつになったら

家庭トマトが食べられるのやら🍅😵‍💫





来年はミニトマトに戻そうかな…🍅

👇👇👇







◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール

4月8日〜4月10日花宇宙

5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン

 7月22日〜24日 花宇宙

9月22日〜25日秋の洋ラン&ボタニカルフェア


 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ