ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ



 街中で凄いモンステラを

見つけると

少しバズる😹笑

 

写真はこれです👇


いやーみんなモンステラ好きですよね🤣

他の植物だと

なかなかこうもいかない気がする


以前にも同じような投稿したら

やはり1000fav超えてましたから👀🪴


しかし、

この写真から学ぶべきは

サムネイル

​いっぱい買わなくても
モンステラを一つ大きく育てれば
みんなの憧れの
ジャングル感は出せる

ということではないかと😹😹😹

自戒の念も込めて





◆本日のテーマ


パニセアユニフローラです


👇新芽かと思ったら花芽がきたユニフローラの話



◆まだ咲く⁉️


最初に咲いた三輪が

萎れた後

たしかに遅れた花芽が一本見えたんですが

なんと…


20220525撮影(以下同)


また新しい花が

いつの間にか増えてた😆🪴


今また3輪


こんなパターンのランは初めてなので

ワクワクします🤣✨


どーなんでしょ

育て方によって一斉に咲くのか

あるいは

そもそも順次咲いていくものなのか


香りはほぼないんですが

色は透き通った黄色で

咲き揃えばそれはそれで綺麗だろーなーと😽✨



◆パニセアユニフローラ


あんまりちゃんと調べてなかったんですが

セロジネの仲間だそうですね


といっても

セロジネは一鉢も持ってないんですが


セロジネといえば

まさにorchid=睾丸らしい

丸っこいバルブが印象的なイメージですが😆✨



調べても

花が順次咲くとは書いてないので

まぁ基本的には春に一斉に咲くのかもしれない…🤔


ふむふむ


まぁ今年買ったとこなので

来年どーなるか

育て方の通信簿ですね😆💦💦💦



頑張りまーす🐈🐾



◆追伸



20220603撮影(以下同)


まだ咲く…


そして


これ…


花芽はバルブの両側から出るんですが

なんと…


その花芽は次のバルブになっていくんです‼️

🤯🤯🤯


マジか…


そんなパターンあるんか‼️

面白すぎるやろ🤩🤩🤩🤩🤩



これなんかも

花が終わった後ですが

葉っぱが伸びていますね


こうして

花→新芽→バルブ充実→脇から花

っていう循環なんですなー


楽しくなってきました‼️笑

😽😽😽




ユニフローラ

👇👇👇




楽天で買えるセロジネ

👇👇👇







◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール

4月8日〜4月10日花宇宙

5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ