ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ


阿武町というところで

町内のコロナ補助金が

謝って1人の若者に全額振り込まれ

そのまま持ち逃げされていると言う事件


阿武町の予算の1%にあたると言うのも

事件の重大さを示しめてると同時に

地方自治体の予算規模が見えてきて面白い🤔


5/19に確か若者が逮捕されたんですが

これ

そもそも全額個人口座に振り込んだアホが

いるんだよなーって😹😹😹



こういう時

よく聞くのが

「再発防止に向けて努めてまいります」

って言葉。


はぁ❓


って思う。

具体的に何すんのか話始めないから

ちゃんと再発するんですよね😹💦


まぁ会社でもよくあるんですけどね😭


この再発を防止したいですねー😏🤟




◆本日のテーマ


風蘭です


👇風蘭の話



◆いやはや…


どーしたものか

去年も咲きませんでしたが

今年もまだ咲く気配がない…


20220520撮影(以下同)


いや、芽は増えてるんですよ…

なんなら株分けしたほうがいいのかも知らん👀


だいたい5株くらいになってる


そして

今年になって太い根が

動いてるんですよ

ちゃんと🤔🪴


こっちも

幼虫の顔みたいですけど

動いてますよ


いやー

どーしたもんかな😱💦



◆風蘭を開花させるために


改めて調べたんですが

アドバイスとして多そうなツートップが


サムネイル

​・水のやり過ぎ
・株が未熟

なるほど。。。


とはいえ、株の充実に関しては

ネットを見ても同じような大きさで

咲いてるものが

沢山出てきます🤔🤔


となると

水のやり過ぎ…

甘やかし過ぎたのか💦



あと気になるのは


​環境への順化に時間がかかる説

サムネイル

引っ越したら

3年咲かなかったという話もある



うちも引っ越して

真剣に栽培し始めて環境がガラッと

変わりましたからね…🤔🤔🤔



まったく

気難しいやつですね…


まぁ古典園芸好きな人が

好きになる理由としては

分からんでもない気がするけど😹笑(偏見




はい、とりあえず

水やりの頻度を毎日から少し減らして

頑張りまーす😆‼️


再発防止に向けてね😏🤟




風蘭は色々あっていいと思うんですよねー

スペースがあればなー😹笑

👇👇👇











◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール

4月8日〜4月10日花宇宙

5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ