ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
僕はたしか33歳になったんですが
どうにも上のオッサンには
若く見られる
つまり
若気が至ってる
のではないかと😂
まぁ自分でも最近思うんですが
たしかにこれまでは
トゲを隠さず言いたい事を言ってきた
正しいと思うことを言ってきた
誤りを批判し
聖戦旗を振りまくってきた🔥🔥🔥
今はというと
根本的な考えを曲げたわけではないんですが
無闇矢鱈に聖戦旗を振るのは
辞めました。😆
正しいか間違いか
分からないけど
この世界にはいろんな奴がいる
働き者、怠け者、知恵者、馬鹿者、、、
それらを全て所与のものとして受け入れ
その上で、
ただ現実を嘆くのではなく
自分に何ができるかを考える👀
少し落ち着いたのか
大人になったのか
まだまだ若いのか
これが現時点の一生懸命
誰かが言ってたけど
何歳になっても今が一番若い
ならば
若いと言われて悪くない
そんな気がしてきます😹笑
◆本日のテーマ
巨大ポトスの取り木です
👇巨大ポトスの新葉の話
◆取り木…
鳥貴族ちゃいますよ
取り木ね🐓
👇取り木を始めた話
かれこれ2ヶ月程度
放置してまして
ついに取ってやろうと…😽
20220519撮影
新葉が2枚出てますが
水差しなので
水根しかないということで
安全策をとって取り木🪴
はてさて
根は出ているのか…‼️
わからん‼️
いやね
これから取り木をする人に
お伝えしたいのは
ちゃんと定期的に水遣りは必要
ということ😆
当然ですけどね
軽く密閉してるので
いいかなーと思いつつ
一週間に一回くらいは中に水をやらないと
根は育ちません🤣☘️
こんな感じでした‼️
モシャモシャ根っこが出てる‼️
これは最高では😆😆😆
思いのほかしっかり
ベラボンを咥えていて
外れませんでしたね😏✨
そして
ついに切断‼️‼️‼️
大丈夫かなー
ベラボンで植え込みました👀🐈🐾
これからちゃんと根が伸びてはってくれるかどうか
少し心配もありますが
根っこが既に出ている分
勝率は高いはず…💦💦
ちなみに、
残りは引き続き水に差しておいて
また成長点が動くのを待ちます🤟😼
普及種ポトス
されどポトスです‼️😹
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
4月8日〜4月10日花宇宙
5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス